キーボードが汚いから水洗いしてスッキリさせたい!
キーボードって水洗いしてもいいの?
キーボードを水洗いする方法を教えて!
キーボードを使っていると、ゴミがこびりついたりして汚くなっていきますよね。
汚れがひどくなると、ウェットティッシュで拭いても取れないときがあります。
キーボードの汚れを放っておくと、故障の原因になるだけではなく雑菌が増えてトイレ並みに汚くなってしまいます。
汚れがひどいときは、キーボードを水洗いしてキレイにしましょう!
そこで、今回はキーボードを水洗いする方法をわかりやすく紹介していきます!
キーボードを水洗いするときの注意点も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
キーボードを水洗いする方法
キーボードを水洗いする流れは下記になります。
- キーボードの写真を撮影する
- キーキャップを外す
- キーキャップを外して洗濯ネットに入れる
- 洗面器・バケツに水と中性洗剤を入れる
- キーキャップを揉み洗いする
- 水洗いして洗剤を落とす
- キーキャップを乾燥させる
- キーキャップをもとに戻す
キーボード本体を水で洗うと故障してしまうので、水洗いできるのはキーキャップだけです!
用意する道具
洗う前に道具を準備しましょう!
キーボードを水洗いするときに使う道具は4つです。
- キープラー
- 食器などで使う油汚れが落とせる中性洗剤
- 洗濯ネット
- 洗面器やバケツなどの容器
水洗いを始める前に、この4つを準備しておきましょう!
キープラー
キープラーは、キーキャップを外す道具です。
キーキャップを傷めずにスムーズに外せるので、ひとつ持っておくと便利です。
キープラーがない場合は、マイナスドライバーなどでも代用できますが、キーキャップを傷めないように注意してください。
食器などで使う油汚れが落とせる中性洗剤
洗剤は、食器などで使う油汚れが落とせる中性洗剤を使います。
中性洗剤は、肌に優しいという特長がありガンコな汚れではなく軽い汚れに向いている洗剤です。
素材を傷めることがないので、プラスチック・ゴム・ガラスや金属など、ほとんどのものに使用可能です。
洗濯ネット
キーキャップを入れて揉み洗いするときに使います。
キーキャップを入れられるなら、なんでもOKですがあまり大きすぎないほうが使いやすいです。
洗面台・バケツ
ある程度大きいほうが洗いやすいので、少し大きめの洗面台・バケツがあればベスト!
ただ、水を入れられればなんでもOKです!
キーボードの写真を撮影する
キーキャップを外す前に、キーボードの写真を撮りましょう!
写真を撮っておかないと、キーキャップをどこに戻せばいいのかわからなくなります。
僕みたいに余裕ぶっこいて、写真を撮らないとでいるとあとから後悔します。
キーキャップを外す
写真を撮影したら、キーキャップを外していきます。
キーキャップは、キープラーを使うとスムーズに取れます。
キープラーがない場合は、マイナスドライバーなどで慎重にキーキャップを外しましょう。
外したキーキャップを洗濯ネットに入れる
キーキャップを外したら、洗濯ネットにキーキャップを入れます。
洗面器・バケツに水と中性洗剤を入れる
洗面器・バケツに水と中性洗剤を入れて溶かします。
キーキャップを揉み洗いする
キーキャップを揉み洗いしましょう!
あまりガシガシやりすぎると、キーキャップが壊れてしまうので注意してください。
水洗いして洗剤を落とす
キレイになったら、水洗いをして洗剤を落とします。
キーキャップを乾燥させる
キーキャップが濡れたまま取り付けると、故障の原因になるのでしっかりと表・裏を乾燥させます。
ドライヤーの冷風を使うと早く乾かせます。
キーキャップをもとに戻す
最初に撮影した写真を見ながら、キーキャップを戻していきます。
Enterキーやスペースキーなど、ワイヤーが付いている場合は、先に取り付けていきましょう。
ワイヤーが付いているキーキャップは、あとから取り付けようとすると難しいです。
キーボードを水洗いするときの注意点
キーボードを水洗いするときは下記の点に注意してください。
- キーボード本体は水洗いNG
- キーボードの写真は撮っておく
- 中性洗剤を使う
間違った方法で水洗いすると、キーボードが壊れてしまう可能性があります。
キーボード本体は水洗いNG
キーボード本体は、水洗いNGです。
キーボード本体が水に濡れてしまうと、故障してしまうのでキーキャップだけを水洗いするようにしましょう。
キーボードの写真は撮っておく
しつこいですが、キーキャップを外す前にキーボードの写真は撮っておきましょう!
カーソルキーやShiftキー・Ctrlキーなど、同じキーでもサイズが違ったりすることがあります。
写真を撮っておかないと、元通りに戻せなくなる可能性があるので注意してください。
僕は一度写真を撮らないでやって、わからなくなったことがあります...。
中性洗剤を使う
洗剤は中性洗剤を使うようにしてください。
他の洗剤を使うと、変色や劣化などトラブルになることがあります。
水洗いしないでキーボードを掃除する方法
キーボードを水洗いする以外にも、掃除する方法を紹介します。
キーボード全体をキレイにできるので、ぜひ試してみてください!
外付けキーボード
外付けのキーボードをキレイにする流れは下記です。
- キーボードの写真を撮影
- キーキャップを外す
- ウェットティッシュで内部を拭き取る
- エアダスターで内部の汚れを飛ばす
- キーをウェットティッシュで拭く
- キーを元に戻して掃除終了!
キーキャップの汚れがひどい場合は、今回紹介した水洗いもしましょう!
ノートパソコンのキーボード
ノートパソコンのキーボードをキレイにする流れは下記です。
- ノートパソコンを逆さにしてゴミを出す
- エアダスターを使ってゴミを吹き飛ばす
- OAクリーナーで汚れを拭く
- 無水エタノールと綿棒で細かい汚れを落とす
ノートパソコンのキーボードを掃除するときは、電源を切る・コードはすべて抜く・分解しないを守って掃除しましょう!
キーボードが汚くて起こるトラブル
キーボードの汚れがひどくなるとトラブルが増えます。
- キーを押したら連打される
- キーの戻りが悪くなる
- キーを強く押さないと反応しなくなる
- チャタリングが起こる
もし、このようなトラブルが起こっている場合は、下記記事を参考に対処してみてください。
キーボードは想像以上に汚い
キーボードは見た目よりも、ものすごく汚れています。
英消費者雑誌『Which?Computing』が、キーボードの汚れについて調査した内容が衝撃的です。
ロンドン市内の一般的なオフィスにあるコンピューターのキーボードとトイレの便座、トイレのドアの取っ手についての調査を専門家に依頼したところ、驚くような結果が明らかになった。
調査を行った微生物学者は、対象となった33枚のキーボードのうち4つは健康被害を及ぼす可能性があり、その中の1つはふき掃除した便座の5倍不潔なレベルのバクテリアが確認されたとして、オフィスからの撤去を推奨した。
同調査を依頼した「Which? Computing」誌のサラ・キドナー編集長は、「ほとんどの人たちは自分のパソコンに付いた汚れについてさほど気にしていないが、もし掃除していないとすれば、ランチをトイレで食べているのと同じようなものだ」とコメントした。
キーボードで健康被害が出るレベルってすごいですよね...。
メカニカルキーボードは、ゴミや汚れが溜まりやすいので定期的に掃除をするようにしましょう。
キーボードを使用する前に、ウェットティッシュで拭くだけでも清潔に使えます。
丸ごと水洗いできるキーボード
丸ごとじゃぶじゃぶ水洗いできるキーボードもあります。
水洗いできるキーボードを使っていると掃除がとにかく楽ですし、常に清潔な状態を維持できます!
まとめ『キーボードを水洗いする方法』
キーボードを水洗いする流れは下記になります。
- キーボードの写真を撮影する
- キーキャップを外す
- キーキャップを外して洗濯ネットに入れる
- 洗面器・バケツに水と中性洗剤を入れる
- キーキャップを揉み洗いする
- 水洗いして洗剤を落とす
- キーキャップを乾燥させる
- キーキャップをもとに戻す
キーボード本体を水で洗うと故障してしまうので、水洗いできるのはキーキャップだけです!
汚れがひどくなると、キーが入力できなくなるなどのトラブルが発生するので、定期的にキーボードは掃除するようにしましょう!