ピンクカラーのゲーミングキーボード5選!個性的で可愛いオススメのゲーミングキーボード

キーボード

ピンクカラーのゲーミングキーボードってあるの??

黒とかじゃなくて可愛いゲーミングキーボードが欲しい!

ピンクで可愛いけど性能はちゃんとしたオススメのゲーミングキーボードを教えて!

 

ゲーミングキーボードと言うと、サイバーぽかったり、ブラックだったり、クールなデザインのキーボードが多い印象ですよね。

カッコイイゲーミングキーボードもいいのですが、可愛いゲーミングキーボードが欲しいと思ってる人も多いはず!

最近では、女性もガッツリゲームをプレイする人が増えてきたので、今までと違った可愛いデザインのゲーミングキーボードが多数発売されています。

 

そこで、今回はピンクカラーが可愛いオススメのゲーミングキーボードを紹介したいと思います。

この記事を参考に、あなた好みの可愛いゲーミングキーボードを選んでみてください♪

ピンクカラーが可愛いゲーミングキーボード5選

ピンクのキーキャップ

ピンクが可愛いゲーミングキーボードを5つ紹介していきます。

メーカーによってピンクの色合いが違うので、好みのピンクカラーを探してみてください!

Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード 全104キーボード 青軸

Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード 全104キーボード 青軸
価格 約3,700円
メーカー Merdia
キースイッチの種類 青軸
配列 英語配列

少し白っぽい淡いピンクが可愛いMerdiaのメカニカルゲーミングキーボードです。

調整可能なバックライト機能搭載で、人口工学デザインのタイピングしやすい形状になっています。

価格は安いですが、メカニカルキーボードとしての性能はちゃんとしています。

また、Merdiaのメカニカルゲーミングキーボードはバックライトは細かく調節できるのが特徴的です。

21種類のバックライトモードがあり、明るさや点灯パターンを自由に調節することもできます。

暗い場所でも問題なく使用することができます。

Ajazz JXZJ メカニカルゲーミングキーボード ピンク 黒軸

価格 約9,000円
メーカー A-jazz
キースイッチの種類 青軸
配列 英語配列

濃いピンクが可愛いA-jazzのメカニカルゲーミングキーボードです。

複数のバックライトを調整できたり、マクロプログラミングができたりと機能が豊富なゲーミングキーボードになります。

ゲーミングキーボードに欲しい機能は、最低限揃っているので初めてゲーミングキーボードを購入する人にもオススメ。

ただ、バックライトを細かく調整したい方や、キーの配列を自分好みにカスタマイズしたい方は物足りないかもしれません。

メカニカルキーボードの軸については『メカニカルキーボードの軸の種類を徹底解説!自分に合った軸を選ぶために知っておくこと』を参考にしてみてください。

Urworthltd メカニカル ゲーミングキーボードセット ピンク 青軸

 

価格 約3,800円
メーカー urworthltd
キースイッチの種類 青軸
キースイッチの種類 英語配列

カッコいいけど、可愛いデザインのメカニカルゲーミングキーボードです。

ゲームで使いやすいコンパクトなメカニカルキーボードと、DIP調整ができるゲーミングマウス、マウスパッドがセットで約3,800円!

コスパ最強です。安すぎです。

デザインに問題なければ、ゲーミングデバイスをすべて揃えらえるのでオススメ!

英語配列なのとキーボードにテンキーがついていないので注意してください。

Ajazz AK35i メカニカルゲーミングキーボード 桜色&ホワイト 青軸

 

価格 約6,700円
メーカー A-jazz
キースイッチの種類 青軸
配列 英語配列

白とピンクがキレイなメカニカルゲーミングキーボードです。

個人的には一番好きな色合いです。

バックライトも白なのでキーボードの色がより引き立ちます。

5つのマルチメディアボタン+ 1つのマルチメディアスクロールホイールで、ボリュームやライトの明るさを簡単に調整することができます。

ロジクール 静音 マウス メカニカル ワイヤレス キーボード セット

ロジクール 静音 マウス メカニカル ワイヤレス キーボード セット
価格 約15,000円
メーカー ロジクール
キースイッチの種類 ロジクールオリジナル
配列 日本語配列

ロジクールから発売されているピンクカラーがカワイイ、キーボード&マウスセットです。

タイプライターのような見た目で、タイピングの感触も似ています。

特徴的なのが4個の絵文字ショートカットキーと絵文字メニューキーです。

頻繁に絵文字を使う人は嬉しい機能です。

他のキーボードとは違う個性的なキーボードを探してる人にオススメです。

英語配列のキーボードで使えるの?

ピンクカラーのゲーミングキーボードは、英語配列のキーボードが多いです。

英語配列の特徴は下記になります。

 

  • エンターキーが小さい
  • スペースキーが大きい
  • 印字がなくてスッキリとしたデザイン
  • 日本語変換キーがない
  • 英語で入力することが多い人は効率的

 

日本語変換キーはありませんがAlt+」を押すことで日本語に変換することができます。

慣れてしまえば英語配列のキーボードでも問題なく使うことができます。

日本語配列キーボードと英語配列キーボードの違いは『【キーボード】日本語配列(JIS)・英語配列(US)の違いをわかりやすく解説!』で詳しく解説しています。

ゲーミングキーボードの軸ってなに?

軸とは、メカニカルキーボードのキーにそれぞれ搭載されているスイッチです。

軸によってタイピングしたときの重さやタイピング音が変わってきます。

例えば、青軸はキーを押したときに「カチッ」とした感覚がありますが、赤軸などは「カチッ」とした感覚がありません。

感覚がないぶん赤軸はタイピング音が静かで、感覚が強い青軸はタイピング音が大きくなります。

 

ゲームをプレイする人は、タイピングした感覚を強く感じることができる青軸を好む人が多いです。

ただ、オフィスなどで青軸のメカにキーボードを使うとタイピング音がうるさいので注意が必要です。

 

メカニカルキーボードの軸については『メカニカルキーボードの軸の種類を徹底解説!自分に合った軸を選ぶために知っておくこと』を参考にしてみてください。

メカニカルキーボードについては『メカニカルキーボードまとめ!仕組みからメンテナンスまで徹底解説【随時更新】』を参考にしてみてください。

ピンクのゲーミングキーボードと合わせたいアイテム

ピンクのヘッドフォンをした女性

ゲーミングキーボードをピンクにしたら、その他のアイテムもピンクで揃えてみても楽しいと思います。

ピンクカラーのヘッドセットやゲーミングチェアなども、発売されているのでチェックしてみてください!

Razer Kraken Quartz Pink ゲーミングヘッドセット

ゲーミングキーボード、ゲーミングマウス、ゲーミングPCで有名なRazerからピンク色のヘッドセットが発売されています!

熱がこもりにくい設計になっているので、長時間つけていても疲れません。

ちなみに僕はこのシリーズのグリーンを使っています。

猫耳がついてるバージョンもありますが、猫耳がつくとけっこう高くなります(笑)

SOMIC G951S-PINK ゲーミングヘッドセット 猫耳ヘッドホン

猫耳は譲れない!と言う方は、SOMICのゲーミングヘッドセットが安くオススメです。

リモートワーク、Web会議などで大人気間違いなし!つける人によりますが!

SWOLOL ゲーミングチェア オットマン付き ピンク

ピンクのゲーミングチェアもあります。

全部ピンクで揃えたいと思っている人は、ピンク色のゲーミングチェアは様々な種類が発売されています。

ピンクカラーのゲーミングマウス

可愛いピンクのマウス

ピンクカラーのゲーミングマウスは、多数発売されています。

ピンクカラーのゲーミングマウスについては、『ピンクが可愛いゲーミングマウス5選!使いやすいくて高性能』で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥1,732 (2023/06/07 06:29:00時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

ピンクカラーのゲーミングキーボードが、様々なメーカーから発売されるようになってきました。

キーボード以外にもヘッドセット、マウス、ゲーミングチェアなどもピンクカラーが増えてきているので合わせて使うこともできます。

ゲームをプレイするにしても、作業をするにしても、自分の好きなキーボードを使った方がテンションも上がるので、ぜひこだわってキーボードを選んでみてください!

GADGET RANKING

  • キーボード
  • マウス
  • ゲーミングチェア
  • ヘッドセット
  • モニター
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. PCゲーミングチェア
  2. PCゲーミングチェア
  3. PCゲーミングチェア
  4. PCゲーミングチェア
  5. PCゲーミングチェア
  6. PCゲーミングチェア
  7. PCゲーミングチェア
  8. PCゲーミングチェア
  9. PCゲーミングチェア
  10. PCゲーミングチェア
  11. PCゲーミングチェア
  12. PCゲーミングチェア
  13. PCゲーミングチェア
  14. PCゲーミングチェア
  15. PCゲーミングチェア
  16. PCゲーミングチェア
  17. PCゲーミングチェア
  18. PCゲーミングチェア
  19. PCゲーミングチェア
  20. PCゲーミングチェア
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ゲーミングヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ゲーミングヘッドセット
  8. ゲーミングヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ゲーミングヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ゲーミングヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ゲーミングヘッドセット
  16. ゲーミングヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ゲーミングヘッドセット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ