軽いゲーミングマウスってどんなのがあるの?
今使っているゲーミングマウスが重くて使いづらい!
オススメの軽いゲーミングマウスが知りたい!
使っているゲーミングマウスの動きが悪くて、軽いゲーミングマウスを探している人は多いのではないでしょうか?
操作性が悪いゲーミングマウスを使っていると、ストレスがたまりますよね。
軽いゲーミングマウスは、力を入れないでマウスを操作する人や、頻繁にマウスを持ち上げる人にオススメのマウスです。
そこで、今回はオススメの軽いゲーミングマウスを5つ紹介していきたいと思います!
軽いゲーミングマウスを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
オススメの軽いゲーミングマウス
重量が軽いゲーミングマウスを5つ紹介していきます。
軽いゲーミングマウスは、軽さを出すためにデザインが特徴的なゲーミングマウスが多くカッコいい!
【59g】Razer DeathAdder V3 超軽量
メーカー | Razer |
---|---|
重量 | 59g |
ボタンの数 | 6個 |
DPI | 30,000 |
ポーリングレート | 8,000Hz |
接続方式 | USB |
その他 | Spedd Flexケーブル |
Razerから発売されている軽いゲーミングマウス。
しっかりグリップできるゲーミングマウスですが、重量は59gと超軽量です。
ポーリングレートが8,000Hzなので、ゲーミングマウスを素早く動かしてもカーソルは滑らかに動いてくれます。
また、Spedd Flexケーブルが使われているので、有線でもゲーミングマウスをストレスなく操作することが可能!
ケーブルがどうしても苦手な人は、価格は高くなりますがワイヤレスも発売されています。
ポーリングレートとは、マウス側で検知した動きを1秒間でどれだけパソコン側に信号を送るかを表した数値です。
ポーリングレートの数値が高ければ高いほど、カーソルが滑らかに動きます。
一般的なマウスのポーリングレート125Hzが多いです。
【59g】Pulsar Gaming Gears ワイヤレス ゲーミングマウス Xlite V2
メーカー | Pulsar Gaming Gears |
---|---|
重量 | 59g |
ボタンの数 | 5個 |
DPI | 20,000 |
ポーリングレート | 1,000Hz |
接続方式 | ワイヤレス(2.4Ghz) |
その他 | Spedd Flexケーブル |
Pulsar Gaming Gearsから発売されている軽いゲーミングマウス。
肉抜きされたデザインがカッコいい!
DPIが20,000、ポーリングレートが1,000Hzと必要十分です。
価格が約10,000円で、ワイヤレスのゲーミングマウスを購入できるのは嬉しい!
より小さいゲーミングマウスが欲しい方は、サイズが小さいMiniもあります。
マウスで使われるDPIは、マウスを1インチ(2.54cm)動かしたら、カーソルが何ドット動くのかを表した数値になります。
DPIの数値が高ければ、カーソルが速く動きますし、DPIの数値が低ければカーソルは遅く動きます。
【62g】HyperX Pulsefire Hasteワイヤレスゲーミングマウス
メーカー | HyperX |
---|---|
重量 | 62g |
ボタンの数 | 6個 |
DPI | 3,200 |
ポーリングレート | 1,000Hz |
接続方式 | ワイヤレス(2.4Ghz) |
その他 | 防塵防水 |
HyperXから発売されている軽いゲーミングマウス。
メカメカしいデザインがカッコいいゲーミングマウスです。
ワイヤレスで、最大100時間の駆動時間があります。
防塵防水なので、汗や少量の液体でも耐えてくれるので安心!
DPIがMAXで3,200なので、高いDPIが好みの人は物足りないかも。
FPSゲームをメインで使う人は、高いDPIを使わないと思うので問題ありません。
【63g】Logicool G ロジクール G PRO X SUPERLIGHT ゲーミングマウス
メーカー | Logicool G |
---|---|
重量 | 63g |
ボタンの数 | 5個 |
DPI | 25,000 |
ポーリングレート | 1,000Hz |
接続方式 | ワイヤレス(2.4Ghz) |
その他 | ロジクール史上最高精度のセンサー「HERO 25K」 |
Logicool Gから発売されている軽いゲーミングマウス。
ロジクール史上最高精度のセンサー「HERO 25K」で、精度の高い操作が可能です。
軽くて滑らかにすべるゲーミングマウスで、多くのプロゲーマーにも愛用されています。
実際に触ってみると、動きがスムーズすぎてびっくります。
よく滑るので、慣れるまで少し時間が必要かもしれませんが。
ただ、慣れてしまえば他のゲーミングマウスに戻れない可能性が高いです!
【47g】ASUS ゲーミングマウス TUF Gaming M4 Air 超軽量 47グラム
メーカー | ASUS |
---|---|
重量 | 47g |
ボタンの数 | 6個 |
DPI | 16,000 |
ポーリングレート | 1,000Hz |
接続方式 | ワイヤレス(2.4Ghz) |
その他 | ASUS抗菌ガード |
ASUSから発売されている軽いゲーミングマウス。
なんとその重量は、47gと圧倒的な軽さ!
50gを切るゲーミングマウスは、他にないのではないでしょうか?
めちゃくちゃ軽いですが、耐久性と頑丈な構造は維持されています。
軽すぎて操作しにくそうにも思えますが、実際に触ってみるとスムーズに滑ってくれます。
軽いゲーミングマウスのメリット・デメリット
軽いゲーミングマウスのメリットとデメリットを紹介していきます。
軽ければ操作しやすいというわけではないので、注意してください。
自分に軽いゲーミングマウスが合っているのか、購入前に確認しておきましょう!
メリット
軽いゲーミングマウスのメリットは3つです。
- 軽く摩擦が少ないためスムーズにマウスを動かせる
- マウスを持ち上げることが多い人は疲れにくい
- 少ない力で操作できるため軽く動かす人は操作がしやすい
ゲーミングマウスを頻繁に持ち上げる人や、少ない力でゲーミングマウスを動かす人は、軽さのメリットが大きいです。
デメリット
軽いゲーミングマウスのデメリットは3つです。
- 摩擦が少ないのでマウスが滑りすぎる
- マウスにかける力が強い人は操作がしづらい
- 小型のマウスが多いので持ち方によっては操作しづらい
ゲーミングマウスにかける力が強い人、持ち方によってはゲーミングマウスが軽いと操作しづらくなってしまいます。
メリット | デメリット |
---|---|
軽く摩擦が少ないためスムーズにマウスを動かせる マウスを持ち上げることが多い人は疲れにくい 少ない力で操作できるため軽く動かす人は操作がしやすい | 摩擦が少ないのでマウスが滑りすぎる マウスにかける力が強い人は操作がしづらい 小型のマウスが多いので持ち方によっては操作しづらい |
重いゲーミングマウスのメリット・デメリット
重いゲーミングマウスのメリットとデメリットも紹介します。
軽いゲーミングマウスと比べて、どちらが使いやすそうか比べてみてください!
メリット
重いゲーミングマウスのメリットは2つです。
- マウスが動きすぎないので安定する
- 細かい操作がしやすいので正確な操作ができる
正確な操作をしたい人は、軽すぎないゲーミングマウスを使ったほうがいいでしょう!
重いといっても軽いゲーミングマウスより、少しだけ重いだけです。
デメリット
重いゲーミングマウスのデメリットは2つです。
- マウスの操作に力が必要(指・手がずれる)
- 摩擦があるためマウスが滑りにくい
ゲーミングマウスを大きく動かす人は、重いと操作しにくく感じます。
重いゲーミングマウスで、滑りが悪い場合はマウスパッドやソールで改善も可能です。
メリット | デメリット |
---|---|
マウスが動きすぎないので安定する 細かい操作がしやすいので正確な操作ができる | マウスの操作に力が必要(指・手がずれる) 摩擦があるためマウスが滑りにくい |
マウスの持ち方で最適なゲーミングマウスが違う
マウスの持ち方は、主に3つあります。
- かぶせ持ち
- つかみ持ち
- つまみ持ち
マウスの持ち方で、最適なゲーミングマウスが違ってきます。
自分がどのようにゲーミングマウスを持っているのか、確認しておきましょう!
かぶせ持ちの人にオススメのゲーミングマウス
かぶせ持ちの方は、高さのある大きめのマウスが使いやすいです。
小さい、薄いマウスだと、指がマウスから出てしまい操作しづらくなってしまいます。
僕はかぶせ持ちなので、ホールド感があるマウスを使っています。
つかみ持ちの人にオススメのゲーミングマウス
つかみ持ちの方は、どのタイプのマウスでも操作がしやすいですが、手の大きさなどで使いやすいマウスが変わってきます。
つかみ持ちの方は実際にマウスを触ってみて、フィーリングがいいマウスを使ったほういいでしょう!
つまみ持ちの人にオススメのゲーミングマウス
つまみ持ちは、指先のみがゲーミングマウスに接している持ち方です。
つまみ持ちの方が大きすぎるゲーミングマウスを使うと、手のひらに当たってしまい操作しにくくなってしまいます。
なので、つまみ持ちの方は小さめのゲーミングマウス、またはゲーミングマウスの後ろ側が小さくなっているゲーミングマウスがオススメです。
軽いゲーミングマウスはこんな人にオススメ!
軽いゲーミングマウスはこんな人にオススメです!
- 軽く持つ人
- 操作に力を入れすぎない人
- 操作性をよりUPしたい人
- 持ち上げる回数が多い人
- 滑りをさらに良くしたい人
力の入れ加減が難しいので、自分がどのようにゲーミングマウスを操作しているのかを分析しておくことが重要です。
ゲーミングマウスの選び方
ゲーミングマウスを選ぶポイントは5つになります。
- プレイするゲームでゲーミングマウスを選ぶ
- 持ちやすさでゲーミングマウスを選ぶ
- 重さでゲーミングマウスを選ぶ
- DPIの調整が細かくできるゲーミングマウスを選ぶ
- 有線・ワイヤレスでゲーミングマウスを選ぶ
これらの5つのポイントを確認して、ゲーミングマウスを選びましょう!
とくにプレイしているゲームによって、必要なボタンの数が変わってくるので重要です。
ゲーミングマウスの選び方については、下記記事で詳しく解説しています。
ゲーミングマウスパッドで操作性がさらにUP!
ゲーミングマウスの滑りが悪い場合は、マウスパッドの交換も検討してみましょう!
長期間使用しているマウスパッドは滑りも悪くなって、操作性が悪くなってしまいます。
また、ゲーミングマウスパッドを使うと滑りが良くなるので、使っていない人はぜひ使ってみてください。
まとめ
オススメの軽いゲーミングマウスを5つ紹介しました。
軽いゲーミングマウスは、摩擦も少なく滑りがいいのですが、正確な操作が難しいデメリットもあります。
また、持ち方によっては操作しづらい可能性もあるので、メリット・デメリットを理解して自分に合っているか考えてから購入しましょう!
ある程度重さがあるゲーミングマウスのほうが、操作しやすいことも多いです。