オススメのゲーミングマウスパッドを教えて欲しい!
マウスを操作しやすいゲーミングマウスパッドが欲しい!
何を基準にゲーミングマウスパッドを選べばいいの?
ゲーミングマウスの性能を活かすために、マウスパッドも使いやすいものを使いたいですよね!
ただ、ゲーミングマウスパッドは、色々な種類があってどれを買ったらいいのか悩む人は多いと思います。
ゲーミングマウスパッドを選ぶポイントは、素材・操作感・大きさ・広さなど、あなたのゲームしている環境に合わせて選ぶのがポイントです。
そこで、今回はオススメのゲーミングマウスパッドを紹介します。
ゲーミングマウスマッドの選び方も合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
オススメのゲーミングマウスパッド7選
オススメのゲーミングマウスパッドを7つ紹介していきます。
デザイン、サイズ、素材がそれぞれ違うので、ゲーミングマウスパッドを選ぶときの参考にしてみてください。
Corsair Gaming MM300 ゲーミングマウスパッド MS252 CH-9000108-WW
操作感・耐久性・デザインとほぼパーフェクトなゲーミングマウスパッド!
サイズもSmall・Medium・Extendedと3パターンあるので、あなたの環境に合わせて使えます。
Corsair Gaming MM300は、ふちにステッチ加工を施しているので耐久性が高いです。
また、表面は高DPIマウスでの操作に最適な仕様となっています。
ゲーミングマウスの性能を存分に発揮できるオススメのゲーミングマウスです。
SteelSeries QCK heavy マウスパッド
ゲーミングマウス、ゲーミングヘッドセットなどでも有名な、SteelSeriesのマウスパッドになります。
厚みが6mmもあり、重厚感もあるのでデスクに敷いたときに安定します。
激しいマウス操作でもしっかりと固定されて、滑りすぎず、ピタッと止まるゲーミングマウスパッド。
性能に関しては特に問題点はありません。
SteelSeriesのゲーミングマウスパッドは、プロゲーマーの方も使っている人が多いので、信頼性があります!
Razer Goliathus Mobile マウスパッド
ゲーミングデバイスで有名なメーカー、Razerから発売されているゲーミングマウスパッドです。
すべりがいいので、最初は戸惑うかもしれませんが、慣れたら素早くマウス操作ができるようになります。
オプティカル(光学式)もレーザーも両方のマウスセンサーで機能するように設計されているので、複雑にマウスを動かしても正確に読み取ってくれます。
デザインがあまり好きじゃない人は、シンプルなデザインも販売されています。
BenQ ゲーミングマウスパッド Zowie G-SR
海外のプロゲーマが、多数使っているゲーミングマウスパッドがこれです。
超シンプルなゲーミングマウスパッド。
100%フルフラットでマウスの操作がめちゃくちゃ快適です。
プロが使っている安心感、シンプルなデザイン、高性能なマウスパッドが欲しい方にオススメ!
ゲーミング マウスパッド Logicool G G640R
ゲーミングキーボード、マウス、ヘッドセットなどで有名なメーカーLogicool Gのゲーミングマウスパッドです。
Logicool GはFPS、RPGなど、プレイするゲームに最適なマウスパッドを発売しています。
G640Rは、低DPIでゲームをプレイする人に最適なゲーミングマウスパッドです。
また、サイズが大きめなのでマウスを大きく動かす人も使いやすいマウスパッドになっています。
FPSをプレイする人は、Logicool GのG640Rを候補に入れておきましょう!
Glorious ゲーム用マウスマット XXXL
大型のマウスパッドが欲しい人にオススメの、ゲーミングマウスパッドです。
マウスパッドの上にモニターも乗せられるぐらい大きいです。
大きいマウスパッドは、マウスを激しく動かしてもずれることがないので安心して使えます。
また、このゲーミングマウスパッドは防塵防水加工のため、水や飲み物をこぼしても洗濯機で丸洗いすることが可能!
ただ、大型のマウスパッドは、いちいち載せているものをどかさないといけないので、ちょっとめんどくさいですが...。
大きいサイズ以外も発売されているので、あなたのデスクに合わせたゲーミングマウスパッドを選びましょう!
Logicool G ゲーミングマウスパッド G-PMP-001
Logicool Gから発売されている高性能マウスパッドです。
マウスパッドなのに価格が驚きの約18,000円!
なんでこんなに高いのかと言うと、対応のワイヤレスゲーミングマウスを使えば、なんとマウスを使いながらワイヤレス充電ができます!
ワイヤレスのゲーミングマウスを使ったことがある人ならわかると思うのですが、使ってる途中で充電がなくなったり、使い終わったらいちいち準電したりするのって、けっこうストレスなんですよね。
そのストレスをなくしてくれるのが、このゲーミングマウスパッドです。
まだ価格が約18,000円と高いので買う人が少ないですが、今後価格が下がってきたら流行りそうです!
ゲーミングマウスパッド選び方
ゲーミングマウスパッドはさまざな種類があります。
ゲーミングマウスパッドの選び方は、3つのポイントがあります。
- 大きさ
- 操作感
- デザイン
ポイントを確認して、どのようなゲーミングマウスパッドを選べばいいのか、あなたに好みに合わせて絞っていきましょう!
ポイント1:大きさを決める
最初にゲーミングマウスパッドの大きさを決めましょう!
大きさが決まれば、ある程度どのゲーミングマウスパッドを買えばいいのか絞れます。
最初に大きさを決める理由は、あなたの普段使っているデスクに合ったサイズを選んでほしいからです。
狭いデスクに、大きなマウスパッドがあっても使いにくいだけではなく邪魔になります。
デスクが広いなら、大きいゲーミングマウスパッドがオススメです。
キーボードも上に置けるので、ゲーミングマウスパッドがずれることがありません。
小さいゲーミングマウスパッドだと、マウスを動かしたときにはみ出たり、マウスパッドがずれたりする可能性があります。
ポイント2:操作感
良く滑って、しっかり止まるゲーミングマウスパッドがベストです。
こればっかりは人によってマウスを操作する力が違うので、こだわる方は実際に店舗で触ってみることをオススメします。
素材によって滑り方が全然違う
素材によって、滑りが全然違うので上記動画を参考にしてみてください。
ゲーミングマウスパッドで使われている素材は、主に3つになります。
- 布
- プラスチック
- ガラスコーティング
プラスチックとガラスコーティングを使っている人は、プロゲーマを含めほとんどいません。
なので、素材は布を選んでおけば間違いないです。
プラスチック、ガラスコーティングはマウスとの相性もあるので、どうしても使ってみたい人は、実際に試してから購入を検討しましょう!
ポイント3:デザイン
最後はデザイン!
やっぱり自分の好きなアイテムを使うと、モチベーションが全然違います。
なので、これは!と思ったゲーミングマウスパッドを選びましょう。
デザイン選びのポイントなのですが、個人的にはシンプルなゲーミングマウスパッドがオススメです。
というのも、イラストがめっちゃ描いてある派手なゲーミングマウスパッドは...時間が経つと飽きます(笑)
まとめ
ゲーミングマウスパッドは、サイズ・滑り具合など商品によってさまざまです。
また、クセや好みで使いやすいゲーミングマウスパッドが変わってきます。
まずは、メジャーどころのゲーミングマウスパッドを購入して(安いやつ)、それを使っていく過程で、「もっと滑ったほうがいい!」「もっと止まるのがいい!」など、自分の好みをハッキリさせていきましょう!
その経験を生かして、次のゲーミングマウスパッドは、あなたの好みに合ったものを選べばOKです。
でも、なんだかんだまた違う希望が出てくるんですけどね(笑)
この記事が、あなたのゲーミングマウスパッド選びの参考になれば幸いです。