ヘッドフォン2台をデスクに引っ掛けて収納できる超便利なスタンド!取り付けも簡単!

ヘッドフォン2台をデスクに引っ掛けて収納できる便利なスタンド ヘッドフォン・イヤホン

デスクの上にヘッドフォンがあると邪魔...

ヘッドフォンをうまく見えないように収納する方法ってないの?

ヘッドフォンを収納するのに便利なスタンドを教えて!

 

ヘッドフォンをデスクの上に置いていると、けっこう邪魔になりますよね。

デスクスペースが狭い人は、ヘッドフォンの置き場所に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

どうにかうまくヘッドフォンを収納したいものです...。

実は、デスクの下にヘッドフォンを収納できる便利なヘッドフォンスタンドがあります。

デスクの下にヘッドフォンを収納できるので、デスクの上を広くスッキリさせることが可能です。

 

そこで、今回はデスクスペースを有効活用できるヘッドフォンスタンドのレビューをしていきたいと思います!

もうかれこれ2年以上使っっているので、良いところも悪いところもガッツリ紹介できます(笑)

ヘッドフォンの収納に悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください!

川の信芸 ヘッドフォンスタンド

川の信芸 ヘッドフォンスタンド

僕が今使用しているのは、川の信芸というヘッドフォンスタンドです。

デスクを挟んで取り付けるタイプのヘッドフォンスタンドになります。

デスクの下にヘッドフォンを収納できるため、デスクがスッキリするので、デスクスペースを確保したい人にオススメのヘッドフォンスタンドです。

川の信芸は中国企業のブランドのひとつです。ヘッドフォンやゲームコントローラーの収納できる商品を多数発売しています!

川の信芸 ヘッドフォンスタンドの特徴

ヘッドフォンスタンドの特徴

川の信芸 ヘッドフォンスタンドの特徴は5つです。

 

  1. ヘッドフォンを2つ引っ掛けられる
  2. 取り付けが簡単!
  3. デスクの好きなところに設置できて邪魔にならない
  4. 耐久性は高い
  5. コスパが高い

 

デスク下に収納できるヘッドフォンスタンドをとりあえず欲しいという方にオススメの商品です。

では、具体的に特徴を紹介していきます!

ヘッドフォンを2つ引っ掛けられる

ヘッドフォンを2つ引っ掛けたヘッドフォンスタンド

2本のアームが360℃回転できるので、広げればヘッドフォンを2つ引っ掛けることが可能です。

音楽やゲームなどでヘッドフォンを使い分けている人には便利な機能です。

アームを折りたためば、ヘッドフォンをひとつ引っ掛けていても違和感はありません。

 

ヘッドフォンをひとつ引っ掛けたヘッドフォンスタンド

僕は基本的にヘッドフォンはひとつしか使わないので、アームは常に折りたたんだ状態です。

取り付けが簡単!

ヘッドフォンスタンドを取り付ける

ヘッドフォンスタンドの取り付けは簡単です。

バネ式になっているので、広げてデスクを挟むだけ!

強力なバネなので、ガッシリと固定されます。

ただ、バネの力が強いので取り付けるときは注意してください。(開くときに少しパワーが必要)

デスクの好きなところに設置できて邪魔にならない

デスクの好きな位置に設置できるヘッドフォンスタンド

デスクに取り付ける部分とヘッドフォンを引っ掛ける箇所は、どちらとも360℃回転するので好きな位置に取り付けられます。

外向きでも内向きでも使用可能です。

耐久性は高い

耐久性の高いヘッドフォンスタンド

耐久性は非常に高いです!

もうかれこれ2年以上僕のデスクをはさみ続けていますが、壊れる気配はありません。

バネの強度も弱くなっていないので、まだまだ使い続けられそうです。

コスパが高い

コスパが高いヘッドフォンスタンド

他のフック型ヘッドフォンスタンドと比べると、若干価格は安いです。

また、Amazonのセール対象になることもあるので、タイミング合えばかなりお得に購入可能!

機能しっかりしていて耐久性も高いので、ひとつ買っておいても損はありません。

川の信芸 ヘッドフォンスタンドの残念なところ

ヘッドフォンスタンドに斜めに引っ掛けたヘッドフォン

川の信芸 ヘッドフォンスタンドの残念なところは3つです。

 

  1. 厚みがあるデスクには取り付けるのが難しい
  2. 高級感はない
  3. バネが強力で手をはさみそう

 

使い勝手が良いコスパの高いヘッドフォンスタンドですが、残念なところも何点かあります。

購入前に確認しておきましょう!

厚みがあるデスクには取り付けるのが難しい

ヘッドフォンスタンドのサイズ

デスクを挟むバネの箇所が、39mmしかないのでそれ以上厚いデスクだと取り付けられないので注意してください。

僕のデスクは、木製の部分と金属のフレームの部分があるので取り付けるのがギリギリでした。

高級感はない

見た目がシンプルなヘッドフォンスタンド

非常にシンプルなので、見た目に高級感はありません。

ただ、しっかりとした作りなので、耐久性が高いので見た目も気にしない人なら問題ないと思います。

高級感のあるヘッドフォンスタンドがいい場合は、少し値段が高くなってしまいますがオーディオテクニカのヘッドフォンスタンドがオススメです!

created by Rinker
Audio Technica(オーディオテクニカ)
¥1,870 (2023/09/30 11:09:41時点 Amazon調べ-詳細)

バネが強力で手をはさみそう

強力なバネ

バネの力が強いので手をはさみそうになります!

とくにデスクから取り外すときは、気をつけないと「バチンッ!」ってなるので注意してください。

ただ、バネが強力な分、はさんだときの安定感はかなりあります。

川の信芸 ヘッドフォンスタンドはこんな人にオススメ!

デスクに取り付けられたヘッドフォンスタンド

川の信芸 ヘッドフォンスタンドはこんな人にオススメです。

 

  1. とりあえずヘッドフォンを引っ掛けられるヘッドフォンスタンドが欲しい人
  2. コスパの高いヘッドフォンスタンドが欲しい人
  3. ヘッドフォンを2つ引っ掛けられるヘッドフォンスタンドが欲しい人
  4. デスクスペースを広くしたい人
  5. デスクの上をスッキリさせたい人

 

デザインなどにこだわりたい人は、他のヘッドフォンスタンドにしたほうが後悔しないと思います。

まとめ

川の信芸 ヘッドフォンスタンドを紹介しました。

デスクの下にヘッドフォンを収納できるので、デスクが広くなってオススメです。

デスクの上がゴチャゴチャしていて、スッキリさせたいと思っている人はぜひ検討してみてください。

機能のしっかりしていて、耐久性の高いのでオススメです!

GADGET RANKING

  • キーボード
  • マウス
  • ゲーミングチェア
  • ヘッドセット
  • モニター
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. PCゲーミングチェア
  2. PCゲーミングチェア
  3. PCゲーミングチェア
  4. PCゲーミングチェア
  5. PCゲーミングチェア
  6. PCゲーミングチェア
  7. PCゲーミングチェア
  8. PCゲーミングチェア
  9. PCゲーミングチェア
  10. PCゲーミングチェア
  11. PCゲーミングチェア
  12. PCゲーミングチェア
  13. PCゲーミングチェア
  14. PCゲーミングチェア
  15. PCゲーミングチェア
  16. PCゲーミングチェア
  17. PCゲーミングチェア
  18. PCゲーミングチェア
  19. PCゲーミングチェア
  20. PCゲーミングチェア
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ゲーミングヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ゲーミングヘッドセット
  8. ゲーミングヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ゲーミングヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ゲーミングヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ゲーミングヘッドセット
  16. ゲーミングヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ゲーミングヘッドセット
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ