ノートパソコンでタイピングしやすくなるパームレストを紹介!長時間作業する人は必須

当ページのリンクには広告が含まれています。
ノートパソコンでタイピングしやすくなるパームレストを紹介!長時間作業する人は必須

ノートパソコンで使えるパームレストってないの?

ノートパソコンで長時間作業するから手首が疲れるー!

カフェなどで使えるパームレストが欲しい!

ノートパソコンで長時間タイピングしていると、普通のキーボードよりも疲れるのが早いですよね...。

ノートパソコンでする作業を、もっと快適にしたいと思っている方は多いと思います。

そんな方は、パームレストを使うことで、快適にタイピングができるようになります。

ただし!ノートパソコンの場合、パームレストの選び方を間違えると余計に疲れてしまいます。

というのも、厚みがあるパームレストを使うと、最近の薄型ノートパソコンではタイピングがしづらくなってしまいます。

そこで、今回はノートパソコンで使いやすいパームレストを紹介していきたいと思います!

ノートパソコンで長時間作業をする人は、パームレストを使うことで疲れ方が変わってくるので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

パームレストの選び方(ノートパソコン)

パームレストの選び方(ノートパソコン)

ノートパソコンで使うパームレストを選ぶときに、注意することはパームレストの厚さです。

分厚いパームレストを選んでしまうと、手首の位置が高くなってしまい、余計にタイピングがしづらくなってしまいます。

使っているノートパソコンの厚さを考えて、パームレストを選ぶとタイピングしやすくなります。

ノートパソコンで使えるオススメのパームレスト

ノートパソコンで使えるオススメのパームレスト

ノートパソコンで使えるパームレストを紹介していきます。

  • 薄くて使いやすいパームレスト
  • 厚みがあってクッション性が高いパームレスト
  • コスパが高いパームレスト
  • コンパクトなパームレスト
  • ガッツリ使えるパームレスト

それぞれ特徴があるので、購入前の参考にしてみてください!

Grifiti 薄型 パームパッド ブラックナイロン

Grifiti 薄型 パームパッド ブラックナイロン
サイズ3cm(縦)×0.2cm(厚さ)×4cm(横)
重量37g ※1個あたり

MacBookやノートパソコンで使うことができるパームレストです。

表面がシリコンなので、好きなところに貼り付けることができます。

また、左右分離型になるので、片手ずつ好きなポジションに調整することが可能です。

サイズも小さく、37gと軽いので持ち運びも簡単で、カフェなどで作業するときも活躍してくれます!

水洗いも可能なので、清潔に使えるのもポイントです。

VAYDEER リストレスト アームレスト 肘置き

VAYDEER リストレスト アームレスト 肘置き
サイズ16cm(縦)×2cm(厚さ)×11cm(横)
重量135g ※1個あたり

腕を乗せられるタイプのパームレストです。

腕ごと乗せられるので、安定感があり疲れにくいパームレストになります。

滑り止めもしっかりしているので、デスクにピタッと張り付いてくれます。

ただ、一度デスクに置いたら固定されてしまうので、頻繁にパームレストを動かす人は注意してください。

クッション性が高く、腕をしっかりと乗せたい人にオススメのパームレストです!

サンワサプライ 薄型リストレスト(Sサイズ2枚入り) TOK-ERG6BK-S

サンワサプライ 薄型リストレスト(Sサイズ2枚入り) TOK-ERG6BK-S
サイズ8cm(縦)×1.5cm(厚さ)×8cm(横)
重量20g ※1個あたり

サンワサプライから発売されているコスパ最強パームレスト!

厚みがありクッション性が高く、サラサラとした肌触りが気持ち良いです。

蒸れにくいので、長時間使っていても快適です。

ノートパソコンのキーボード手前に置いて使うパームレスト

ノートパソコンのキーボード手前に置いて使うのもいいですし、デスクに置いて腕を乗せて使うこともできます。

価格安く、使い勝手もいいので、最初にこのパームレストを選ぶのもありです。

created by Rinker
サンワサプライ(Sanwa Supply)
¥1,227 (2025/04/02 10:32:52時点 Amazon調べ-詳細)

エレコム リストレスト MINIO コンパクト

エレコム リストレスト MINIO コンパクト
サイズ6cm(縦)×1.2cm(厚さ)×9.2cm(横)
重量16g ※1個あたり

コンパクトで持ち運びも便利な、エレコムのパームレストです。

裏面に磁石が入っているので、2つのパームレストを1つにすることができるので持ち運びに便利&失くしません。

また、裏面にノンスリップ素材が使用されているので、小さいですがズレにくい仕様になっています。

パームレストは黒が多いのですが、このパームレストはコーラルベージュ、サンドグレーと明るいカラーもあります。

カフェや外出先で気軽にパームレストを使いたい人にオススメです!

ロジクール パームレスト MX10PR

ロジクール パームレスト MX10PR
サイズ6.4cm(縦)×0.8cm(厚さ)×42cm(横)
重量16g ※1個あたり

ロジクールのパームレスト MX10PRは、横幅がありますが薄型のノートパソコンでも使えます。

MX10PRは、柔らかくてサポート力のある低反発フォームが使われています。

低反発フォームは、サラサラと快適で、耐久性が高く、汚れにも強いです。掃除もしやすい!

持ち運びするのは、ちょっと大変なので、自宅でノートパソコンを長時間使う人にオススメのパームレストです。

created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥2,700 (2025/04/02 10:32:54時点 Amazon調べ-詳細)

ノートパソコンに角度をつけて疲労軽減!

ノートパソコンに角度をつけて疲労軽減!

ノートパソコンに角度をつけることで、長時間の作業も楽になります。

角度をつけるメリットと、オススメのノートパソコンスタンドを紹介していきます。

ノートパソコンで長時間作業をする人は、ぜひ参考にしてみてください!

正しい姿勢で疲労軽減

ノートパソコンに角度をつけることで、タイピングしやすくなり、長時間の作業でも疲れにくくなります。

角度をつけることで姿勢が良くなり、手、腕、肩の負担が減ります。

ノートパソコンに角度がないと、猫背になりがちで、長時間作業をすると体がバキバキになります...。

ノートパソコンスタンドで角度をつける

ノートパソコンに角度をつけるためには、ノートパソコンスタンドを使用します。

安定して大きいノートパソコンスタンドや持ち運びに便利なノートパソコンスタンドなどがあるので、使用する環境で検討してみましょう!

いくつかオススメのノートーパソコンスタンドを紹介するので、参考にしてみてください。

ガッツリ作業する人にオススメのノートパソコンスタンド

ガッツリ作業する人にオススメのノートパソコンスタンド

エレコムから発売されているノートパソコンスタンドです。

キーボードを収納できたり、スマホを立てかけられたりと、ノートパソコンでガッツリ作業をする人にオススメです。

自宅でノートパソコンを使って長時間作業をする人は、ぜひ検討してみてください。

手軽に使えるノートパソコンスタンド

持ち運びに便利な手軽に使えるノートパソコンスタンド

ノートパソコンに貼り付けることができるので、持ち運びの必要がありません。

角度をつけたいときに、このスタンドを開くことで、15°の傾斜をつけられます。

また、ノートパソコンの下にスペースを開けると、熱を逃がすこともできるのも嬉しいポイントです。

カフェや外出先でノートパソコンを使って作業をする人にオススメ!

フィルターを使って覗き見防止

フィルターを使って覗き見防止

カフェや外出先でノートパソコンを使う人は、セキュリティーのためにも覗き見防止フィルターを使いましょう。

たまに、カフェでエクセルとかパワポの資料がガッツリ見えてる人がいますが、あまりよろしくありません。

自分の情報だけではなく、他社、お客さんの情報が見られるのは危険です。

今はマグネット式の覗き見防止フィルターがあるので、必要なときに取り付けられます。

作業がしやすかったカフェ&喫茶店

作業がしやすかったカフェ&喫茶店

僕が作業することが多いカフェや喫茶店を紹介します!

僕が作業するカフェや喫茶店を選ぶポイントは、落ち着けるて作業に集中できるところです。(当たり前)

喫茶室ルノアール

電源があって、無料Wi-Fiもあります。

何と言っても落ち着いた空間で静かなので作業が捗ります。

僕は仕事の合間に利用することが多かったです。

珈琲所コメダ珈琲店

コメダ珈琲は、いつも利用させて頂いております!

静かすぎない環境が、作業するのにいい感じです。

コメダ珈琲の軽食もドリンクも大好きです♪

僕がいつも頼むのが、「クリームコーヒー」と「たっぷりたまごのピザトースト」。

「たっぷりたまごのピザトースト」はボリューム満点でお腹いっぱいになります。

電源やWi-Fi環境は、店舗によって違うのでお店に行く前に確認しておきましょう。

公式サイトで確認することができます。

珈琲所コメダ珈琲店店舗検索

まとめ

この記事では、ノートパソコンでタイピングしやすくなるパームレストを紹介しました。

パームレストを使うことで、ノートパソコンで長時間作業するときの疲労軽減になります。

ただ、ノートパソコンでパームレストを使うときは、パームレストの厚みに注意しましょう!

ノートパソコンで作業することが多い人は、パームレストをぜひ使ってみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次