オススメのメカニカルキーボード用キーキャップ6選!失敗しない選び方も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
鯉が美しいメカニカルキーボード用キーキャップ

メカニカルキーボードのキーキャップを変えたい!

メカニカルキーボードに使えるキーキャップの選び方を知りたい!

オススメのメカニカルキーボード用キーキャップが知りたい!

キーキャップをカスタマイズして、オリジナルのメカニカルキーボードにしたいですよね!

キーキャップを変えることで、メカニカルキーボードの雰囲気がガラッと変わるので、気分転換にもオススメです。

なによりも自分好みのメカニカルキーボードにすることで、作業も楽しくなります♪

ただ、自分にあったキーキャップを選ばないと、取り付けられない可能性もあるので注意してください。

そこで、今回はメカニカルキーボードで使えるオススメのキーキャップを紹介していきます。

買ってから後悔しないように、キーキャップの選び方も合わせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

オススメのメカニカルキーボード用キーキャップ

ゲームキャラクターのキーキャップ

オススメのメカニカルキーボード用キーキャップを紹介していきます。

キーキャップは、キー配列や素材などに注意して選んでみましょう!

EPOMAKER Temple 140キー キーキャップ

配列英語配列
材質PBTキーキャップ
対応レイアウト140
対応スイッチCherry

EPOMAKERから発売されているオシャレなキーキャップです。

すべてのキーキャップがセットになっているので、テンキーが搭載されているフルサイズキーボードでも使えます。

使用されているキーキャップは、他のプラスチックと比べて耐久性・剛性・テクスチャー・耐光性の高いPBTが採用されています。

神秘的なキーキャップのデザインが、毎日のタイピングを楽しくさせてくれます♪

Heywood メカニカルキーボード カモフラージュキャンプキーキャップセット

Heywood メカニカルキーボード カモフラージュキャンプキーキャップセット
配列英語配列
材質熱昇華PBT
対応レイアウト61/64/68/87/96/104/108
対応スイッチCherry MXスイッチ
Cherry MXスイッチと互換性のあるキーキャップ
※MX構造スイッチに対応

自然がテーマになっているキーキャップで、キャンプ好きにはたまらないデザインでしょう。

英語配列に対応したキーキャップですが、日本語が印字されています。

英語配列のキーボードを使っているけど日本語の印字が欲しい方にオススメです。

キーキャップの材質には、PBTが使用されているので打鍵感(だけんかん)(タイピングの感触)も気持ちいいです。

個人的には「ESCキー」の焚き火がめちゃくちゃ好き!

ホワイトテーマ メカニカルキーボード キーキャップセット

ホワイトテーマ メカニカルキーボード キーキャップセット
配列英語配列
材質熱昇華PBT
対応レイアウト135キー(60%/65%/75%/100%)
対応スイッチCherry MXスイッチ
Cherry MXスイッチと互換性のあるキーキャップ
※MX構造スイッチに対応

シンプルなデザインで、めちゃくちゃ可愛いキーキャップセットです。

PBTのキーキャップにグリースコーティングがされているので、耐久性がより高くなっています。

また、グリースコーティングによって、打鍵感(だけんかん)(タイピングの感触)がより重厚になり気持ちよくタイピングができます。

印字されている日本語フォントが、とても可愛いのでデザインが気に入った方はぜひ検討してみましょう!

僕は、シフトキーがお気に入りです!

created by Rinker
Gliging
¥8,075 (2025/04/02 18:22:58時点 Amazon調べ-詳細)

FILCO メカニカルキーボード レトロベーシックキーキャップ

FILCO メカニカルキーボード レトロベーシックキーキャップ
配列日本語配列
材質レーザー刻印ABS
対応レイアウト108キー
対応スイッチCherry MXスイッチ専用

FILCOから発売されている日本語配列のキーキャップセットです。

ファミコンを意識したであろう、レトロで可愛いキーキャップセット。

日本語配列のキーキャップセットは、種類が少ないのでレアです。

日本語配列でデザインも可愛いのですが、キーキャップの材質がレーザー刻印ABSなので安価なキーボードと同じ材質になります。

レーザー刻印は、長期間使うと文字がかすれてきてしまいますし、ABSは打鍵感(だけんかん)が少し微妙...。

ただ、日本語配列のキーキャップセットは少ないので、日本語配列のキーキャップセットを探している方は、FILCOのキーキャップセットが第一候補になります。

created by Rinker
FILCO
¥4,230 (2025/04/02 18:22:58時点 Amazon調べ-詳細)

nkomaxメカニカルキーボード Escキーとタブキー用カスタムキーキャップ

nkomaxメカニカルキーボード Escキーとタブキー用カスタムキーキャップ
配列とくになし
材質ABS
対応レイアウトEscキー・TABキー
対応スイッチCherry MXスイッチ
Cherry MXスイッチと互換性のあるキーキャップ
※MX構造スイッチに対応

ワンポイントで、メカニカルキーボードをカスタマイズしたい人にオススメのキーキャップです。

EscキーとTABキーを可愛いキーキャップに交換可能!

光が透過する設計になっているので、バックライトが搭載されたメカニカルキーボードだとより楽しめます。

バックライトが搭載されていないメカニカルキーボードだと、可愛さが半減するので注意!

created by Rinker
nkomax
¥1,599 (2025/04/02 18:22:59時点 Amazon調べ-詳細)

Escキー用 メカニカルキーボード カスタムキーキャップ

Escキー用 メカニカルキーボード カスタムキーキャップ
配列とくになし
材質ABS
対応レイアウトEscキー・F1~F12キー
対応スイッチCherry MXスイッチ
Cherry MXスイッチと互換性のあるキーキャップ
※MX構造スイッチに対応

小さいファミコンが可愛いキーキャップです。

Escキーと同じサイズのキーになら、どこでも付けられます。

光を透過する設計なので、バックライトをつけると可愛く光ります♪

また、 ゲーム、ラブ、テトリスの3つソフトが付属品にあるので、気分によってソフトを差し替えることも可能!

メカニカルキーボードに、ちょっとした遊び心を取り入れたい人にオススメのキーキャップです。

created by Rinker
1 one enjoy
¥1,499 (2025/04/02 20:26:22時点 Amazon調べ-詳細)

メカニカルキーボード用キーキャップの選び方

芝生の上に置かれたキーキャップ

メカニカルキーボード用キーキャップの選び方は4つあります。

  • キー配列を確認する
  • キーキャップの素材を確認する
  • キーキャプの高さを確認する
  • 今使っているキーボードを確認する

購入前に確認しておかないと、せっかく買ったのに使えないなんてこともあるので注意してください!

キー配列を確認する

自分が使っているメカニカルキーボードのキー配列を確認しておきましょう!

日本語配列・英語配列ではキーのサイズやキーの配置が違います。

日本語配列のメカニカルキーボードを使っているのに、英語配列のキーキャップを買ってしまうと、つけられないキーキャップが出てきてしまいます。

キーキャップの素材を確認する

購入前にキーキャップの素材を確認しておきましょう!

キーキャップの素材で、打鍵感(だけんかん)(タイピングの感触)が大きく変わります。

キーキャップの素材で多いのは、「ABS素材」と「PBT素材」です。

個人的には、キー押したときに静かで重みのあるPBT素材がオススメ!

ABS素材

一般的なキーボードで使われているキーキャップです。

「カチャカチャ」といったタイピング音で、打鍵感も普通のキーボード。

キーキャップの価格を抑えたい人はABS素材がオススメ!

PBT素材

ABS素材のキーキャップと比べると価格が高くなります。

「コトコト」といったタイピング音で、重みがあり気持ちがいい打鍵感になります。

また、摩擦に強いため印字された文字が消えづらいなどのメリットも!

メカニカルキーボードを毎日使っている人は、PBT素材がオススメです。

キーキャップの高さを確認する

購入前にキーキャップの高さを確認しておきましょう。

すべてのキーキャップを交換するなら問題ありませんが、一部分だけ変える場合は、他のキーキャップと高さが変わってしまうと使いづらくなってしまいます。

高さが低いキーキャップも多数発売されているので注意!

今使っているキーボードを確認する

今使っているキーボードを再度確認しておきましょう!

キー配列・キーの形状・素材・高さなど、特徴を理解しておくとキーキャップを選びやすいです。

今使っているメカニカルキーボードが使いやすいなら、同じ特徴のキーキャップを購入すれば問題ありません。

カスタマイズしたい方は英語配列のキーボードがオススメ!

英語配列のメカニカルキーボードはオシャレ!

キーキャップのカスタマイズをしたい方は、英語配列のメカニカルキーボードがオススメです。

日本語配列のメカニカルキーボードは、キーキャップの種類が少ないため選択肢がかなり狭くなってしまいます。

英語配列のメカニカルキーボードなら、さまざまなキーキャップの中から選べるので自分好みのメカニカルキーボードにカスタマイズ可能です!

カスタマイズ用に英語配列のメカニカルキーボードをひとつ持っておくと、安心していろいろと試せるのでオススメです。

キーキャップを変更するのに便利なアイテム

キートップ引き抜き工具

キーキャップを外すときは、キープラーを使えばスムーズにキーキャップを取り外せます。

マイナスドライバーなどでも代用できますが、取り外しにくいのとキーキャップを壊してしまう可能性があるのでオススメしません。

キープラーはメカニカルキーボードの掃除でも活躍するので、ひとつ持っておくといいでしょう!

キーキャップの品揃えが多いショップ

キーキャップをカスタマイズしたメカニカルキーボード

僕がよく利用しているショップは下記の3つです。

キーキャップの品揃えが多く、レアなキーキャップも入荷することもあるので、ぜひ見に行ってみてください。

見るだけでも楽しめるショップです!

オリジナルのメカニカルキーボードが作れるサービス

メカニカルキーボードを購入前にカスタマイズできるサイト

VARMILO(アミロ)』さんでは、ブラウザ上でカスタマイズしたメカニカルキーボードを購入できます。

メカニカルキーボードのサイズ・配列・デザイン・キーキャップなどを細かく選ぶことが可能!

かなりこだわってカスタマイズできるので、世界に一つだけのメカニカルキーボードを手に入れられます。

既製品では満足できない!という方は、VARMILO(アミロ)さんでカスタマイズを楽しんでみましょう!

スイッチ(軸)を簡単に変更できるメカニカルキーボード

軸の交換が可能なホットスワップスイッチ

キーキャップだけではなく、スイッチ(軸)の交換も楽しみたい人は、ホットスワップ機能を搭載したメカニカルキーボードがオススメです。

ホットスワップスイッチとは、軸を簡単に交換できるメカニカルキーボードの機能です。

ホットスワップスイッチ機能が搭載されたメカニカルキーボードは、軸を抜いて他の軸を差し込むだけで軸の交換が可能!

メカニカルキーボードのカスタマイズにとても便利な機能です。

キーキャップを変更するタイミングで掃除をしよう!

エアダスターでメカニカルキーボードのゴミを吹き飛ばす

キーキャップを交換するタイミングで、メカニカルキーボードの掃除をすると一石二鳥です。

メカニカルキーボードの内部にゴミが溜まっていると、キーを押したときに連続で入力されてしまうチャタリングが起きやすくなります。

トラブルが起きる前に、メカニカルキーボードの掃除をしておくと安心です!

まとめ

オススメのメカニカルキーボード用キーキャップを紹介しました!

メカニカルキーボード用キーキャップを購入する際は、今使っているメカニカルキーボードの特徴を確認してから購入するようにしましょう。

キーキャップの交換をより楽しみたい方は、英語配列のメカニカルキーボードを使えばキーキャップの選択肢が多いので楽しいです。

価格が安い英語配列のキーボードをひとつ持っておくと、遠慮なくカスタマイズができるのでオススメです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次