キーボードにテンキーっていらない?人によっては作業効率が大きく変わる
当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
キーボード
キーボードにテンキーっていらない?
キーボードにテンキーがなくても数字の入力はできるから、いらないと思うけどどうなの?
キーボードにテンキーがあるメリット・デメリットを教えて!
キーボードを買うときに、テンキーが必要かどうか迷いますよね。
いままでテンキーレスのキーボードを使ったことがない人は、テンキーがなくなると作業効率が落ちそうで心配になると思います。
実際、人によってはテンキーがないと作業がしづらくなってしまう可能性もあります。
ただ、テンキーがないことでマウスの操作がしやすくなったり、デスクスペースが広くなったりとメリットも多いです。
そこで、今回はテンキーがいらないのか?いるのか?を解説していきたいと思います!
僕もテンキーがいらないのか?いるのか?を長いこと悩んできて、今の状況に落ち着いています。
テンキーがいるのかどうか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
テンキーはいらない?いる?
テンキーは、人によってはいらないし、人によってはいります!(身も蓋もない...)
僕はテンキーはいらないと考えていましたが、今はテンキーは必要だと思っています。
テンキーの有無は、作業内容によって大きく変わってくるので、現在どのような作業をメインにしているのかを確認するのが重要です。
それでは、テンキーのメリット・デメリットやテンキーが必要な人が、どのような人なのかを解説していきます。
キーボードにテンキーがあるメリット
キーボードにテンキーがあるメリットは2つです。
- 効率的に数字が入力できる
- Excelなどの表計算ソフトが使いやすい
テンキーのメリットは、なんと言っても数字の入力のしやすさです。
数字の入力が多い人は、テンキーは必須です。
キーボードにテンキーがあるデメリット
キーボードにテンキーがあるデメリットは3つです。
- キーボードがデスクスペースを占領する
- マウスの操作がしにくくなる
- 持ち運びがしにくい
キーボードにテンキーがある大きなデメリットは、デスクスペースが占領されることと、マウスの操作がしにくくなることです。
デスクスペースが狭い人は、テンキーがないキーボードを使ったほうスペースに余裕ができるのでオススメです。
また、テンキーがないキーボードを使うことで、マウスと体の距離が近くなるため、マウスの操作がしやすくなります。
マウスと体の距離が遠いと、姿勢も悪くなってしまうので疲れやすくなってしまいます。
キーボードにテンキーがいる人
キーボードにテンキーがいる人は下記のような人です。
数字の入力が多い人・Excelを使う人は、テンキーが搭載されたキーボードを使いましょう。
キーボードの上部でも数字を入力できますが、数字の入力が多い場合は効率が悪すぎます。
僕は初めてテンキーレスのキーボードを使ったときに、テンキーのありがたみがよくわかりました。
今ではテンキーを使わないで作業をするのは厳しいです。
キーボードにテンキーがいらない人
キーボードにテンキーがいらない人は下記のような人です。
- 数字を入力することが多くない人
- デスクスペーを広く取りたい人
- ゲームをプレイするのに正確なマウス操作をする必要がある人
数字を入力する機会が少ない人は、テンキーがないキーボードを選んだほうがいいです。
デスクスペースも広くなりまし、マウスの操作も快適になります。
ノートパソコンのキーボードにテンキーはいらない?
個人的にはノートパソコンのキーボードに、テンキーはいらないと思っています。
ノートパソコンは持ち運びすることが多いので、テンキーが搭載されていると大きくなるので邪魔です。
テンキーが搭載されることで、ノートパソコンの良さがひとつ消えてしまいます。
ただ、数字の入力が多い人はテンキーを使いたいですよね。
そのようなときは、次に紹介する外付けのテンキーを使うのがオススメです!
外付けのテンキーを使う
下記のような人は外付けのテンキーを使うのがオススメです。
- 数字を入力する機会が少ない人
- ノートパソコンで数字の入力を効率的にしたい人
外付けのテンキーを持っておけば、必要なときだけテンキーを使えるのでオススメ!
テンキーを頻繁に使わないけど、たまに使うという人は外付けのテンキーをひとつ持っておくと便利です。
エレコム(ELECOM)
¥806
(2023/12/02 23:39:59時点 Amazon調べ-詳細)
現在個人的にベストなキーボード配列
僕は仕事でExcelを使うことが多く、数字の入力も多い仕事をしています。
以前に、テンキーレスのキーボードを使ってみたところ、作業効率が大きく落ちてしまう経験をしました。
「やはりテンキーがないと厳しい!でもキーボードはコンパクトなほうがいい!」
ということで、現在は『EPOMAKER RT100』というキーボードを使用しています。
テンキーの搭載されたキーボードですが、テンキーレスのキーボードより少し大きいぐらいのサイズです。(上部画像参考)
テンキーを搭載してさらにコンパクトなキーボードにしているので、キー配列は若干特殊ですが1、2週間で慣れます。
僕と同じように、「テンキーは必要だけどキーボードのサイズは抑えたい!」という人は、下記レビュー記事を参考にしてみてください。
まとめ
キーボードにテンキーがいらない?いる?の結論は、人によって違うです!(笑)
数字の入力が多い人やExcelを使う機会が多い人は、テンキーはあったほうが効率的に作業ができます。
数字を入力する機会が少ない人は、テンキーがないキーボードのほうが、デスクスペースを広く取れますし、マウスの操作もしやすくなるのでオススメです。
ノート―パソコンを使っている人、たまにしかテンキーを使わない人は、外付けのテンキーをひとつ持っておくと便利です!
仕事や作業内容で、テンキーの必要性が変わってくるので、自分の仕事・作業内容を確認してテンキーが必要かどうか決めましょう!
GADGET RANKING
- キーボード
- マウス
- ゲーミングチェア
- ヘッドセット
- モニター

ゲーミングキーボード
発売日 : 2022年09月22日
価格 : ¥12,700

ゲーミングキーボード
発売日 : 2021年05月14日
価格 : ¥5,982

ゲーミングキーボード
発売日 : 2020年09月17日
価格 : ¥26,882

ゲーミングキーボード
発売日 : 2020年10月22日
価格 : ¥7,709

ゲーミングキーボード
発売日 : 2022年10月27日
価格 : ¥18,518

ゲーミングキーボード
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥4,799

ゲーミングキーボード
発売日 : 2020年02月06日
価格 : ¥10,717

ゲーミングキーボード
発売日 : 2022年11月04日
価格 : ¥32,980

ゲーミングキーボード
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥19,600

ゲーミングキーボード
発売日 : 2020年04月24日
価格 : ¥11,980

ゲーミングキーボード
発売日 : 2021年04月23日
価格 : ¥8,980

ゲーミングキーボード
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥15,912

ゲーミングキーボード
発売日 : 2020年08月31日
価格 : ¥12,580

ゲーミングキーボード
発売日 : 2022年11月10日
価格 : ¥21,000

ゲーミングキーボード
発売日 : 2019年12月18日
価格 : ¥26,320

ゲーミングキーボード
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥2,499

ゲーミングキーボード
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥25,200

ゲーミングキーボード
発売日 : 2017年12月23日
価格 : ¥11,609

ゲーミングキーボード
発売日 : 2019年08月29日
価格 : ¥27,355

ゲーミングキーボード
発売日 : 2021年08月05日
価格 : ¥12,700

ゲーミングマウス
発売日 : 2019年06月27日
価格 : ¥7,691

ゲーミングマウス
発売日 : 2021年02月25日
価格 : ¥16,145

ゲーミングマウス
発売日 : 2022年09月22日
価格 : ¥12,300

ゲーミングマウス
発売日 : 2022年11月24日
価格 : ¥16,709

ゲーミングマウス
発売日 : 2019年03月26日
価格 : ¥4,600

ゲーミングマウス
発売日 : 2019年10月31日
価格 : ¥12,449

ゲーミングマウス
発売日 : 2019年05月30日
価格 : ¥11,111

ゲーミングキーボード
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥29,627

ゲーミングマウス
発売日 : 2020年10月07日
価格 : ¥9,500

ゲーミングマウス
発売日 : 2020年05月21日
価格 : ¥3,155

ゲーミングマウス
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥9,780

ゲーミングキーボード
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥19,600

ゲーミングマウス
発売日 : 2019年06月27日
価格 : ¥8,700

ゲーミングマウス
発売日 : 2016年04月01日
価格 : ¥6,564

ゲーミングマウス
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥34,573

ゲーミングマウス
発売日 : 2022年10月27日
価格 : ¥11,109

ゲーミングマウス
発売日 : 2014年08月08日
価格 : ¥3,730

ゲーミングマウス
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥13,200

ゲーミングマウス
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥12,870

ゲーミングマウス
発売日 : 2019年12月20日
価格 : ¥13,980

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥18,500

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥20,900

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥16,720

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥24,700

PCゲーミングチェア
発売日 : 2020年04月15日
価格 : ¥58,384

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥24,700

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥22,580

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥23,800

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥20,800

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥21,800

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥18,700

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥49,800

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥15,840

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥20,800

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥20,700

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥19,800

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥22,800

PCゲーミングチェア
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥22,800

PCゲーミングチェア
発売日 : 2020年04月11日
価格 : ¥47,800

PCゲーミングチェア
発売日 : 2016年06月10日
価格 : ¥45,255

ヘッドセット
発売日 : 2019年08月30日
価格 : ¥6,209

ヘッドセット
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥14,400

ヘッドセット
発売日 : 2017年07月20日
価格 : ¥6,900

ゲーミングヘッドセット
発売日 : 2016年05月31日
価格 : ¥5,300

ヘッドセット
発売日 : 2020年09月17日
価格 : ¥14,155

ヘッドセット
発売日 : 2021年11月18日
価格 : ¥5,600

ゲーミングヘッドセット
発売日 : 2022年02月17日
価格 : ¥3,700

ゲーミングヘッドセット
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥26,290

ヘッドセット
発売日 : 2020年08月18日
価格 : ¥5,729

ゲーミングヘッドセット
発売日 : 2022年07月08日
価格 : ¥9,000

ヘッドセット
発売日 : 2020年08月18日
価格 : ¥9,980

ヘッドセット
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥5,838

ゲーミングヘッドセット
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥850

ヘッドセット
発売日 : 2021年07月29日
価格 : ¥7,027

ゲーミングヘッドセット
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥7,980

ゲーミングヘッドセット
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥3,099

周辺機器・アクセサリ
発売日 : 2021年09月03日
価格 : ¥12,800

ヘッドセット
発売日 : 2020年08月27日
価格 : ¥24,900

ヘッドセット
発売日 : 2021年01月21日
価格 : ¥18,980

ゲーミングヘッドセット
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥3,280

ディスプレイ
発売日 : 2020年10月09日
価格 : ¥29,498

ディスプレイ
発売日 : 2020年09月19日
価格 : ¥19,800

ディスプレイ
発売日 : 2019年03月07日
価格 : ¥24,750

ディスプレイ
発売日 : 2021年07月29日
価格 : ¥39,273

ディスプレイ
発売日 : 2022年06月29日
価格 : ¥18,345

ディスプレイ
発売日 : 2019年10月08日
価格 : ¥16,690

ディスプレイ
発売日 : 2020年09月23日
価格 : ¥25,198

ディスプレイ
発売日 : 2017年12月10日
価格 : ¥21,800

ディスプレイ
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥15,999

ディスプレイ
発売日 : 2022年04月12日
価格 : ¥17,657

ディスプレイ
発売日 : 2021年09月04日
価格 : ¥44,800

ディスプレイ
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥15,000

ディスプレイ
発売日 : 2021年07月19日
価格 : ¥35,800

ディスプレイ
発売日 : 2021年11月29日
価格 : ¥62,964

ディスプレイ
発売日 : 2021年08月13日
価格 : ¥26,061

ディスプレイ
発売日 : 2017年01月01日
価格 : ¥15,480

ディスプレイ
発売日 : 2022年03月19日
価格 : ¥35,980

ディスプレイ
発売日 : 2015年06月30日
価格 : ¥10,980

ディスプレイ
発売日 : 1970年01月01日
価格 : ¥16,980

ディスプレイ
発売日 : 2019年11月29日
価格 : ¥25,480