【レビュー】FILCOのメカニカルテンキー 茶軸を1年間使い倒してみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【レビュー】FILCOのメカニカルテンキー 茶軸を1年間使い倒してみた!

FILCOのメカニカルテンキーってどんな感じ?使いやすい?

Majestouch TenKeyPad 2 Professionalが気になっている。

メカニカルテンキーのタイピング音ってうるさくない?

FILCOのMajestouch TenKeyPad 2 Professionalが、どんな感じなのか気になっている方は多いのではないでしょうか?

他のテンキーよりも価格が高いので、購入前に特徴をしっかり把握しておきたいですよね!

というのも、特徴を理解しておかないと購入してから後悔する可能性があります。

そこで、今回はMajestouch TenKeyPad 2 Professionalを1年間使ってみた感想を、正直に紹介していきたいと思います。

たいち

僕は、テンキーレスのメカニカルキーボードを購入したタイミングで、FILCOのメカニカルテンキーを購入しました。
個人的には買って正解でしたが、使う人を選ぶとも思ったので購入前の参考にしてみてください。

目次

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸のスペック

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸のスペック
メーカー・ブランドFILCO
接続方式USB
キースイッチメカニカル(茶軸・青軸・静音赤軸)
キーの数22個
商品寸法13.7 x 8.8 x 3.7 cm
重量225g

僕が購入したのは、茶軸のMajestouch TenKeyPad 2 Professionalです。

茶軸以外には、青軸と静音赤軸(ピンク)があります。

また、デザインも迷彩柄・ホワイト・ブラックなど多彩です。

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸の外観

Majestouch TenKeyPad 2 ProfessionalにあるFILCOのロゴ

さりげなく見える位置にFILCOのロゴがあります。

光の加減でロゴの輝き方が違うのがカッコいい!

Majestouch TenKeyPad 2 Professionalのキーキャップ

キーキャップはさらさらとした肌触り。

印字は迷彩柄に合わせたカッコいいフォントが使用されています。

横から見たMajestouch TenKeyPad 2 Professional

なだらかなカーブでタイピングがしやすくなっています。

厚みはけっこうあります。

スタンドを立てたMajestouch TenKeyPad 2 Professional

スタンドを立てた状態のMajestouch TenKeyPad 2 Professionalです。

スタンドは微調整が可能。

後ろから見たMajestouch TenKeyPad 2 Professional

後ろから見たMajestouch TenKeyPad 2 Professionalです。

Micro USBケーブルで接続します。

Majestouch TenKeyPad 2 Professionalの裏側

Majestouch TenKeyPad 2 Professionalの裏側です。

ゴムの滑り止めが、デスクにピタッとくっつくので安定性が高い。

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸の特徴

斜め上から見たMajestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸の特徴は、5つあります。

  • ほどよい重さの打鍵感
  • うるさすぎないタイピング音
  • 着脱式ケーブルで持ち運びが便利
  • 自然なキー配列で使いやすい
  • 安定感がある

タイピングがしやすく、テンキーを頻繁に使う人はメリットが多いです。

ほどよい重さの打鍵感だけんかん

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MXの打鍵感

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸は、ほどよい重さの打鍵感で、リズミカルにタイピングができます。

軽すぎる重すぎないので、タイプミスも減りました。

キーを押したときのカチッとしたスイッチの感触もあるので、タイピングするのが気持ちいいです!

うるさすぎないタイピング音

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MXをタイピング

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸のタイピング音は、想像していたよりは小さかったです。

ただ、メカニカルキーなので一般的なテンキーよりも音は大きめ。

茶軸は、隣の席の人にうるさいと思われるかもしれないギリギリの線です。

着脱式ケーブルで持ち運びが便利

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MXの脱着式ケーブル

Majestouch TenKeyPad 2 Professionalは、ケーブルが着脱式になっています。

ケーブルが着脱式だとカバンにも入れやすいので、持ち運びするときに便利です。

自然なキー配列で使いやすい

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MXのキー配列

Majestouch TenKeyPad 2 Professionalは、フルキーボードからそのまま切り離したようなキー配列です。

慣れているキー配列なので、使っていて違和感がありません。

また、フルキーボードにはない「00キー」が搭載されているので、より効率的に入力することができます。

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸のタイピング音

メカニカルキーなのでタイピング音は大きめです。

職場でゴリゴリ使いたい人は、静音赤軸(ピンク)がオススメ。

ただ、リズミカルにタイピングできる茶軸を使いたい...。

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸を使って良かったところ

デスクで使用しているMajestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸を使ってみて、良かったところは3つです。

  • タイピングが気持ちいい!
  • 重量の割には安定感がある
  • 搭載されているキーが便利

タイピングのしやすさは、他のテンキーにはない大きなメリットです!

タイピングが気持ちいい!

茶軸のカチャカチャとした打鍵感は、気持ちがいい!

ずっとタイピングしたくなります。

テンキーの打鍵感にこだわりたい人には、本当にオススメです。

重量の割には安定感がある

Majestouch TenKeyPad 2 Professionalは重量が225gと、他のゴツいテンキーよりは軽めです。

ただ、裏面についている滑り止めのゴムが、デスクにしっかり張り付いてくれるので安定感があります。

テンキーを激しくタイピングしていても、ずれることはありません。

搭載されているキーが便利

Majestouch TenKeyPad 2 Professionalには、通常の数字キーや記号キーのほかに、「Escキー」「Tabキー」「BackSpaceキー」「00キー」が搭載されています。

表計算ソフトでの入力が、かなり効率的になります。

Excelなどの表計算ソフトで、入力することが多い人には大きなメリットです!

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸の残念だったところ

キーボードとマウスとMajestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸を使ってみて、残念だったところは3つです。

  • タイピング音は大きめ
  • 厚みがある
  • 価格が高い

職場でテンキーを使う予定の方は、タイピング音の大きさをよく考えてから購入しましょう!

タイピング音は大きめ

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸のタイピング音は、一般的なテンキーと比べるとタイピング音が大きめです。

静かな職場や公共施設で使う場合は、注意しましょう。

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professionalは、茶軸以外にも静音赤軸(ピンク)があります。

タイピング音が気になる方は、静音赤軸(ピンク)も検討してみてください。

厚みがある

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professionalは、厚みがあります。

薄型のキーボードを使っている方は、テンキーを使うときに手を持ち上げるので、長時間使っていると疲れる可能性が。

厚みが気になる方は、パームレストを使うことで長時間使っても疲れにくくなります。

価格が高い

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professionalは、他のテンキーと比べると価格が高い!

価格だけを見ると、躊躇するかもしれませんがメカニカルキーなので耐久性は他のテンキーより上です。

メカニカルキーは、余裕で5年以上持つので長い目で見るとコスパが良いテンキーと言えます。

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸はこんな人にオススメ!

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MXの横でマウス操作

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸は、こんな人にオススメです。

  • テンキーで長時間入力をする人
  • 表計算ソフトを良く使う人
  • テンキーにこだわりたい人

テンキーをよく使う人は、購入して後悔しないでしょう。

あまりテンキーを使わない人は、価格も高いのでもったいないと思います。

FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸を1年間使用してみて

1年間使用したMajestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸を1年間使用して思ったのは、外付けのテンキーを持っていると何かと便利です。

とくに、外出先でタイピングしやすいテンキーを使えるのは、作業もはかどり効率も上がります。

フルキーボードだとデスクスペースを占領してしまうので、キーボードーをテンキーレスにして外付けのテンキー使うのが今のところベストだと考えています!

まとめ

FILCOのMajestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸を、1年間使用した感想を紹介してきました。

Majestouch TenKeyPad 2 Professional Cherry MX 茶軸の特徴は5つです。

  • ほどよい重さの打鍵感
  • うるさすぎないタイピング音
  • 着脱式ケーブルで持ち運びが便利
  • 自然なキー配列で使いやすい
  • 安定感がある

テンキーをよく使う人やテンキーにこだわりたい人は、ぜひ使ってみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次