キーボードのQWERTY配列ってなに?
QWERTY配列でタイピングするのは効率が悪いってほんと?
キーボードのQWERTY配列と他の配列の違いを知りたい!
キーボードのQWERTY配列に、どのような特徴があるのか気になっている人は多いのではないでしょうか?
キーボードにはいくつかの配列がありますが、ほとんどのキーボードでQWERTY配列が採用されています。
そのため、最も効率よく入力のできる配列がQWERTY配列かと思うかもしれませんが、実はそうではありません。
QWERTY配列以外に効率のいい配列がいくつかあります。
そこで、今回はキーボードのQWERTY配列の特徴や他の配列との違いなどを詳しく紹介していきたいと思います。
「QWERTY配列以外にも効率よくタイピングできるキーボードがあるのでは!?」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
Content
キーボードのQWERTY配列とは?

一般的なキーボードは、ほとんどがQWERTY配列なので多くの人が触ったことのある配列になります。
QWERTY配列の歴史
QWERTY配列が登場したのはなんと1882年!
もともとタイプライターのキーボードがQWERTY配列だったので、パソコンのキーボードはそれをまねています。
「じゃータイプライターは、どうやってQWERTY配列になったのか?」
と疑問に思う人も多いかもしれません。
諸説あってよくわかりません!(笑)
僕も気になっていて、『キーボード配列QWERTYの謎』っていう本を読んでみたいのですが、値段が高いので躊躇しています。(なんとか購入する予定!)
QWERTY配列は、Wikiでも詳しく解説されているので歴史が気になる人は参考にしてみてください!
QWERTY配列はローマ字入力には不向き?
QWERTY配列は、ローマ字入力にはあまり適していません。
ローマ字入力で頻繁に入力するのは、「A」「I」「U」「E」「O」といった母音になりますよね。
ただ、QWERTY配列だと「A」以外は、すべてホームポジション(キーボードの中断)から外れています。
また、最も打ちやすい「F」と「J」は、日本語入力ではあまり使わないアルファベットです。
QWERTY配列以外のキーボード配列

QWERTY配列以外に有名なキーボード配列を3つ紹介します。
- Dvorak配列
- Colemak配列
- Eualyn配列
世界にはさまざまな独自配列があるので、自分に合った配列を探してみるのもおもしろいです!
Dvorak配列

英語入力がメインの人は、入力ミスが減り、入力速度も速くなるのでストレス少なく入力できると言われています。
ただ、英語入力に特化して設計されているため、多言語の仕様は想定されていません。
Colemak配列

Dvorak配列と同じように、効率よく英語の入力ができるように設計されています。
Dvorak配列と大きな違いは、QWERTY配列と共通部分が多いので、移行するのが比較的簡単です。
Coloemak配列が気になる方は、より詳しく知れる公式ページを見てみましょう!
キーボードに興味がある人は、Colemakのサイトは楽しいです♪
Eualyn配列

Eualyn配列は、日本人のゆかりさん(@eucalyn_)が開発した配列です。
ローマ字入力に特化した配列になっているので、ローマ字での入力が非常に快適になっています。
左手側に母音が固まっているので、両手でバランスよくタイピングができるように工夫がされています。
また、ショートカットキーで使うキーは、QWERTY配列のキーと同じ位置になるので、移行したときにストレスが少なくタイピングが可能です。
オススメのキーボード配列

少しでも効率よくタイピングしたい人は、使用する言語に合わせてキーボード配列を選びましょう。
- 英語メインなら「Dvorak配列」や「Colemak配列」がオススメ
- ローマ字入力なら「Eualyn配列」がオススメ
ただ、QWERTY配列に慣れていると、配列を変更して使えるようになるまで時間がかかります。
また、新しい配列に慣れてしまうとQWERTY配列に戻れなくなってしまうリスクもあります。
配列の変更は、ある程度覚悟が必要です!
キーボードの配列を変更する方法

試してみたい配列がある場合、配列を変更する方法は主に2つです。
- 対応したキーボードを購入する(ほぼない!)
- 設定で配列を変更する
対応したキーボードがある場合は、購入してもいいのですが、ほぼ売っていないので設定でキー配列を変更する人がほとんどだと思います。
いくつか参考になりそうな記事があるので、配列を変更したみたい人は確認してみてください。
まとめ
QWERTY配列とは、「Q」「W」「E」「R」「T」「Y」の順番にキーが並んでいるキーボードです。ほとんどのキーボードがQWERTY配列なので、誰もが使ったことがある配列です。
メジャーな配列ですが、QWERTY配列はローマ字入力にあまり適していません。
より快適にタイピングがしたい人は、ローマ字の入力に特化した「Eualyn配列」や英語の入力に特化した「Dvorak配列」などを使用したほうが快適に入力できる場合もあります。
使用している言語に合わせて使いやすい配列を選べば、よりスムーズにタイピングが可能になるでしょう。
ただ、新しい配列を覚えるのに時間がかかったり、ショートカットの位置が変わってしまったりするので配列の変更はリスクも大きいです。
配列を変更する場合は、よく考えてから変更するようにしましょう!
GADGET RANKING
- キーボード
- マウス
- ゲーミングチェア
- ヘッドセット
- モニター
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥5,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,882新品最安値 :¥22,850
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日ROCCAT Vulcan TKL コンパクトメカニカル RGB ゲーミングキーボード JP 日本語配列モデル 静音 リニア(赤軸相当) テンキーレス 国内正規品 ドイツデザイン ROC-12-285価格 : ¥7,709新品最安値 :¥7,709
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥18,518新品最安値 :¥18,518
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥10,610
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥27,044
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥11,860
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年08月31日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥21,000新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥26,320
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥25,200新品最安値 :¥25,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥11,609新品最安値 :¥5,478
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥27,355新品最安値 :¥27,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥7,691新品最安値 :¥7,500
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月25日価格 : ¥16,145新品最安値 :¥16,137
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥16,709新品最安値 :¥16,542
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,600新品最安値 :¥4,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥12,449新品最安値 :¥12,360
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,111新品最安値 :¥11,111
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,500新品最安値 :¥9,500
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,155新品最安値 :¥3,155
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥6,564
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,730新品最安値 :¥3,730
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,200新品最安値 :¥10,400
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,840
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,500新品最安値 :¥18,500
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥20,900新品最安値 :¥20,900
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,720新品最安値 :¥16,720
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥24,700
- PCゲーミングチェア発売日 : 2020年04月15日価格 : ¥58,384新品最安値 :¥57,800
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥24,700
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,580新品最安値 :¥22,580
- PCゲーミングチェア
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥20,800新品最安値 :¥20,800
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,800新品最安値 :¥21,800
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,700新品最安値 :¥18,700
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,840新品最安値 :¥15,840
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥20,800新品最安値 :¥20,800
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥20,700新品最安値 :¥20,700
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,800新品最安値 :¥19,800
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- PCゲーミングチェア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- PCゲーミングチェア発売日 : 2020年04月11日価格 : ¥47,800新品最安値 :¥47,800
- PCゲーミングチェア発売日 : 2016年06月10日価格 : ¥45,255新品最安値 :¥33,166
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,209新品最安値 :¥6,147
- ヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,400新品最安値 :¥14,400
- ヘッドセット
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 2016年05月31日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥4,335
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥14,155
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 2022年02月17日価格 : ¥3,700新品最安値 :¥3,663
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,290新品最安値 :¥26,290
- ヘッドセット
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 2022年07月08日ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H3 MDR-G300:有線接続/立体音響/低遅延/長時間使用しても疲れづらい/ブームマイク付き / PS5 Switch/テレワークでも使える/ホワイト価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,838新品最安値 :¥5,838
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥850新品最安値 :¥850
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥5,692
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,980新品最安値 :¥7,980
- ゲーミングヘッドセット発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,099新品最安値 :¥3,099
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ゲーミングヘッドセット
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥29,498新品最安値 :¥23,893
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月19日価格 : ¥19,800新品最安値 :¥19,800
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥24,750新品最安値 :¥20,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥39,178
- ディスプレイ発売日 : 2022年06月29日価格 : ¥18,345新品最安値 :¥18,172
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月08日価格 : ¥16,690新品最安値 :¥16,690
- ディスプレイ発売日 : 2020年09月23日価格 : ¥25,198新品最安値 :¥23,980
- ディスプレイ発売日 : 2017年12月10日価格 : ¥21,800新品最安値 :¥19,600
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥17,657新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月04日価格 : ¥44,800新品最安値 :¥44,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,000新品最安値 :¥15,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥35,800新品最安値 :¥39,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年11月29日価格 : ¥62,964新品最安値 :¥61,685
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥26,061新品最安値 :¥26,061
- ディスプレイ発売日 : 2017年01月01日価格 : ¥15,480新品最安値 :¥12,500
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥35,980新品最安値 :¥35,980
- ディスプレイ発売日 : 2015年06月30日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,970
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,980新品最安値 :¥16,980
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥25,480

仕事のモチベーションを上げるためにガジェット(キーボードやマウス)などをたくさん買ってしまうダメ人間です。形から入るタイプ!
ガジェット買ってから後悔することがけっこうあるので、僕の失敗を発信して、皆さんは失敗しないように気をつけてもらえたら嬉しいです。