初心者でも気軽に挑戦できる自作キーボードを作ってみた!meishi2 キーボードキット

当ページのリンクには広告が含まれています。

自作キーボードに興味があるけど、作り方がよくわからない!

初心者でも作れるキーボードってないの?

キーボードの作り方を覚えたい!

自作キーボードに興味があるけど、難しそうでなかなかチャレンジしにくいですよね。

ハンダ付け、電子回路、ファームウェア...。

キーボードを自作したいけど、よくわからないことだらけです。

実は、そんな方にぴったりな、自作キーボード入門セットがあります。

遊舎工房さんで購入できるmeishi2 キットは、自作キーボードの入門にぴったりなアイテムです。

ハンダ付けからファオームウェアのやり方まで、キーボードの作り方を一通り体験することができます。

そこで、今回は実際に僕が自作キーボードを作ってみたので、作り方からわかりにくいところまで、画像付きでわかりやすく解説していきたいと思います。

僕は、ハンダ付け・電子回路・ファームウェアについてまったくのど素人なので、同じような方はぜひこの記事を参考にしてみてください♪

たいち

meishi2 キットは、初めて自作キーボードに挑戦する人にオススメ!

目次

気軽に自作キーボード制作が体験できるmeishi2キット

meishi2キット
引用:遊舎工房

デフォルトでは、左から順に「Ctrl-z」「Ctrl-x」「Ctrl-c」「Ctrl-v」を入力できます。

独自のショートカットキーをひとつのキーに割り当てて使うことも可能!

meishi2キットとは?

meishi2キットとは、遊舎工房さんで売られている自作キーボード入門にオススメのキットです。

キーの数が4つしかないので、気軽に自作キーボードに挑戦できます。

まずは、キーの数が少ないmeishi2キットで自作キーボードの基礎を学んでみましょう!

オススメはスイッチ&キーキャップあり

meishi2キットは、スイッチ&キーキャップなしとありが選択できます。

スイッチとキーキャップにこだわりがなければ、スイッチ&キーキャップ付きを選びましょう。

まずは、キーボードを作るのに集中!

meishi2 キット(スイッチ&キーキャップ付き)

自作キーボードに必要な道具

自作キーボードで必要な道具

自作キーボードの組み立てには、5つの道具が必要です。

  • はんだこて(温度調整機能あり)
  • こて台(安定性があるこて台)
  • はんだ
  • はんだ吸取り線
  • ニッパー

最低限これだけあれば、問題ありません!

はんだこて

はんだこて

はんだこては、温度調整機能があるはんだこてを選びましょう。

温度調整機能がないと、温度が上がりすぎたり、温度が低くなったりしてはんだ付けが上手にできないことがあります。

少し値段が高くても、温度調整機能は必須です。

created by Rinker
白光(HAKKO)
¥4,073 (2024/11/20 23:03:47時点 Amazon調べ-詳細)

こて台

こて台

こて台は、はんだこてを使わないときに置いておいたり、はんだこてに付いたはんだをキレイにしたりできる道具です。

はんだは高温になるので、しっかり固定できるこて台を購入しましょう。

また、こて先をキレイにするクリーナーは、スポンジに水をつけるタイプがありますが、オススメはクリーニングワイヤー付きのこてだい。

こて先を簡単にキレイにできるので、メンテナンスがめちゃくちゃ楽になります。

created by Rinker
白光(HAKKO)
¥1,927 (2024/11/20 23:03:47時点 Amazon調べ-詳細)

はんだ

はんだ

はんだは、さまざまな種類がありますが、今回は評判が良かった「goot(グット))精密プリント基板用 鉛入りはんだ」を使いました。

持ちやすい形状なので、ピンポイントではんだ付けができます。

はんだ吸取り線

はんだ吸取り線

はんだ吸取り線は、はんだ付けをミスしたときにはんだを取り除ける道具です。

あまり使う機会はありませんが、失敗したときのためにひとつ持っておくと安心です。

created by Rinker
太洋電機産業(goot)
¥236 (2024/11/20 23:03:48時点 Amazon調べ-詳細)

ニッパー

ニッパー

基板から飛び出した脚を切るのにニッパーを使います。

家にあるニッパーで大丈夫ですが、100均のニッパーとかだと切りにくいので、この機会にちょっと高いニッパーを購入しておくのもあり!

created by Rinker
マルト長谷川工作所
¥1,782 (2024/11/20 23:03:49時点 Amazon調べ-詳細)

meishi2キットの付属品

meishi2キットの付属品
付属品数量
meishi2 PCB1
Pro Micro1
ダイオード(1N4148)4
リセット用タクトスイッチ(5 mm ピッチ 2 本足)1
クッションラバーシール4
キースイッチ (Cherry MX 互換 / Kailh Choc)4
キーキャップ4

キースイッチ、キーキャップのセットありを選択したは、上記のセット内容になります。

パーツ数が少ないので、初めての方でも製作するモチベーションが下がりません!

meishi2キットを作ってみた!

meishi2キット

さっそく自作キーボードを製作していきましょう!

まずは、パーツのはんだ付けから行っていきます。

背の低いパーツから、はんだ付けをしていくと楽に作業が進められます。

たいち

はんだ付けは緊張して腕がプルプル...。

さくら

落ち着いてやれば大丈夫!

はんだ付けがうまくできていないと、電気が流れなかったり、ショートしてしまったりとトラブルの原因になります!

はじめてはんだ付けをする方は、下記サイトではんだ付けの基本を学んでおきましょう!

参考:村田製作所

ダイオードのはんだ付け

ダイオードは、電気の流れを一方通行にする部品です。

黒い線が入ってる(カソード)側と、黒い線が入っていない(アノード)側があります。

電気は、黒い線が入っていない(アノード)側から、黒い線が入ってる(カソード)側に流れます。

ダイオードは、向きを間違えると正しく動作しなくなるので注意してください!

ダイオードの向き

ダイオードの向きは、基黒線の入ったカソード側を、基板の白線のある側、四角いパッド側に向けてセットします。

セットされたダイオード

ダイオードをセットしたら、少しハの字型に広げれば固定されるので、はんだ付けしやすくなります。

ダイオードのはんだ付け

はんだ付けは基板を少し温めてから、はんだを付けていきます。

基板を温めることで、はんだがキレイに流れてくれます!

ダイオードのはんだ付け完了

はんだ付け完了しました!

出た脚をニッパーで切る

飛び出した脚は、ニッパーで切り落とします。

タクトスイッチのはんだ付け

タクトスイッチ

タクトスイッチは、ボタンのことです。

キーボードを設定するときに、リセットボタンの役割になります。

タクトスイッチのはんだ付け

タクトスイッチは、とくに向きがないのでセットしたらはんだ付けしていきます。

タクトスイッチのはんだ付け完了

無事はんだ付けできました!

プロマイクロの取り付け

プロマイクロはArduino互換機のひとつで、Arduino言語でプログラミングし、動作させるマイコンボード。

簡単に言うと、プロマイクロにプログラミングをして、キーを押したときにどんな入力なのかを判断する脳みそ!

ということで、さっそくプロマイクロを取り付けていきます!

プロマイクロの向き

Pro Micro の USB 端子が基板の外に向くように設置。

向きを間違えたらシャレにならないので、入念に確認しましょう!

プロマイクロ表側のはんだ付け

プロマイクロは表と裏をはんだ付けする必要があります。

はんだ付けがうまくできていないと、キーを押しても反応しません!

細かいですが慎重にはんだ付けしていきます。

プロマイクロ裏面のはんだ付け

裏も表と同じようにはんだ付け。

プロマイクロのはんだ付け完了

プロマイクロのはんだ付け完了!

キースイッチの取り付け

取り付けたキースイッチ

キースイッチを取り付けていきます。

キースイッチのはんだ付け

基板にキースイッチをしっかり固定して、はんだ付けをしていきます。

キースイッチの種類によっては、固定しにくいものがあるので、マスキングテープで固定してからはんだ付けをすると作業しやすいです。

キースイッチのはんだ付け完了

キースイッチのはんだ付け完了です!

完成!

表面
表面
裏面
裏面

キースイッチにキーキャップを取り付けて完成です!

所要時間は、約1時間程度。

慣れている人なら、すぐに終わっちゃいそうですね。

次は、キーを押したときに入力ができるようファームウェアの書き込みを行っていきます!

ファームウェアの書き込み

ファームウェアの書き込み

ファームウェアとは、ハードウェア動かすためのプログラムです。

ファームウェアにプログラムを書き込みをして、キーボードをのキーを押したときに入力ができるようにします。

例えば、「Z」キーを押したら、「Z」が入力される!ようにします。

たいち

プログラムなんて無理だ...。

さくら

meishi2は、フォームウェアの書き込みが簡単にできるから安心して♪

ファームウェアの書き込み方法

ファームウェアの書き込み方法は、ざっくり言うと下記になります。

  • meishi2をPCに接続して、Remap meishi2 カタログページにアクセス
  • Remap meishi2 カタログページで設定

とくに難しいことはないので、一緒にファームウェアの書き込みをやってみましょう!

meishi2をPCに接続

meishi2をPCに接続

meishi2をPCに接続した状態で、Remap meishi2 カタログページにアクセスします。

Remap meishi2 カタログページにアクセスしたら、ファームウェアの書き込みをしていきます。

Remap meishi2 カタログページで設定

 FIRMWAREタブをクリック

FIRMWAREタブをクリック

FLASHをクリック

FLASHをクリック

Flash Firmware

Firmwareが「meishi2 Remap for meishi」になっていることを確認
Bootloaderが「caterina」になっていることを確認して「FLASH」をクリック

serial port

FLASHを押すとGoogle Chrome上でserial portを選ぶ画面が表示される

リセットボタンを押す

リセットボタンを押す

Arduino

リセットボタンを押すと、「Arduino Leonardo」と同じような名前が表示されるので、選択して「接続」をクリック

書き込みが正常に完了したら、キーボードに接続しているUSBを差し直すことで、キーボードとして認識されます!

キーを押して動くかチェック

動作チェック

キーを押してちゃんと入力ができるかチェックしましょう!

左から順に「Ctrl-z」「Ctrl-x」「Ctrl-c」「Ctrl-v」を入力できます。

たいち

ショートカットをキーひとつで実行できるので便利!

さくら

うまく使えばエクセルとかフォトショがはかどるよ~♪

失敗談!

頭を抱える男性

すんなり作れ方と思うかもしれませんが、そうでもありませんでした(笑)

実は、完成してからキーを押してもまったく反応しませんでした。

「終わった...」

正直そう思いました。

再度はんだ付けを見直して、しっかりはんだ付けができてなさそうなところをやりなおしたら、キーが反応してくれました(泣)

これから自作キーボードに挑戦する人は、はんだ付けをしっかり確実に丁寧にやってみてください!

はんだ付けの練習をしたい方は、はんだ付けを学べる電子工作キットもオススメです。

まとめ

自作キーボードって難しそう...。

と思っていましたが、meishi2なら簡単に自作キーボードの楽しさを体験できたので良かったです。

「自作キーボードに挑戦してみたいけど、何からやればいいの!?」と思っている方は、まずは簡単なキットから始めてみましょう!

自分で作ったキーボードで入力するのは、めちゃくちゃ楽しいです♪

ガジェットランキング

  • キーボード
  • マウス
  • ヘッドセット
  • モニター
  • ゲーミングチェア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. ゲーミングキーボード
  3. PC Game Pass キャンペーン
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. PC Game Pass キャンペーン
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. ゲーミングキーボード
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  16. PC Game Pass キャンペーン
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. ヘッドセット
  2.  Musical Instruments - AmazonGlobal free shipping
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 周辺機器・アクセサリ
  10. SONY(ソニー) オーディオストア
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドホンアンプ
  13. ヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. 家電 ストア
    発売日 : 1970年01月01日
    価格 : ¥22,830
    新品最安値 :
    ¥22,830
  16. ヘッドセット
  17. 家電 ストア
  18. 【メーカー主催】ソニー もうハズさないストライクアウトキャンペーン
  19. イヤホン
  20. 家電 ストア
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. PCゲーミングチェア
  2. PCゲーミングチェア
  3. PCゲーミングチェア
  4. PCゲーミングチェア
  5. PCゲーミングチェア
  6. PCゲーミングチェア
  7. PCゲーミングチェア
  8. PCゲーミングチェア
  9. PCゲーミングチェア
  10. PCゲーミングチェア
  11. PCゲーミングチェア
  12. PCゲーミングチェア
  13. PCゲーミングチェア
  14. PCゲーミングチェア
  15. 家電 ストア
  16. PCゲーミングチェア
  17. PCゲーミングチェア
  18. PCゲーミングチェア
  19. PCゲーミングチェア
  20. PCゲーミングチェア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次