ゲーミングチェアを買い替えたいけど、古いのはどうやって捨てればいいの?
粗大ゴミに出すとお金がかかるから、買取ってもらいたい!
ゲーミングチェアは大きいし、重いから処分するのが大変...。
ゲーミングチェアは重いので、処分に困りますよね。
それなりにお金を出して買ったイスなので、粗大ごみとして捨てるのはもったいない!
実は今、ゲーミングチェアの需要が高くなっているので、買取している業者が増えてきています。
中古でもそれなりの金額で買取ってくれるので、うまく利用したいところです。
捨てるとお金がかかってしまいますからね(泣)
そこで、今回はゲーミングチェアの捨て方と、ゲーミングチェアを買取してくれるオススメの業者を紹介します。
ゲーミングチェアの処分を考えている人は、参考にしてみてください。
ゲーミングチェアの捨て方
ゲーミングチェアの捨て方は、主に3つの方法があります。
- ゲーミングチェアをゴミとして捨てる方法
- ゲーミングチェアをオークションやフリマプリで売る方法
- 買取業者にゲーミングチェアを売る方法
それぞれメリット・デメリットがあるので、あなたにピッタリと合ったベストな方法でゲーミングチェアを捨てましょう!
ゲーミングチェアをゴミとして捨てる
ゲーミングチェアをごみとして捨てる場合、各市区町村の自治体が決めている規則に従いましょう。
僕の住んでいる地域の例ですが、ゲーミングチェアを捨てる場合下記のような流れになります。
- 粗大ゴミ処理券を購入
- 指定の日にちに処理券を貼った粗大ゴミを所定の場所に出す
粗大ゴミ処理券は、地域によって価格が違いますが、約300円~1,600円ぐらいになります。
ゴミとして捨てるメリット
ゲーミングチェアを、ゴミとして捨てるメリットは3つです。
- ゲーミングチェアを外に出すだけで処分できる
- 廃品回収業者と違って安い
- 解体するなどの手間がかからない
粗大ごみ処理券の費用がかかりますが、簡単にゲーミングチェアを捨てられます。
ゴミとして捨てるデメリット
ゲーミングチェアを、ゴミとして捨てるデメリットは3つです。
- 費用が掛かる
- 所定の場所まで遠いと運ぶのが大変
- 処理券の購入や回収日の手配に手間がかかる
処理券の購入とゲーミングチェアを粗大ゴミに出す手間がめんどくさいです。
メリット | デメリット |
---|---|
ゲーミングチェアを外に出すだけで処分することができる 廃品回収業者と違って安い 解体するなどの手間がかからない | 費用が掛かる 所定の場所まで遠いと運ぶのが大変 処理券の購入や回収日の手配に手間がかかる |
ゲーミングチェアをオークションやフリマアプリで売る
ゲーミングチェアをオークションやフリマアプリで売ることができます。
ただ、ゲーミングチェアは大きくて、重いので個人で出品している人はあまり多くない印象。
オークションやフリマアプリで売るメリット
オークションやフリマアプリで、ゲーミングチェアを売るメリットは2つです。
- 高価なゲーミングチェアは高く売れる可能性がある
- うまくいけば、買取業者に売るよりも高く売れる
高価なゲーミングチェアは人気が高いので、高く売れる可能性があります。
オークションやフリマアプリで売るデメリット
オークションやフリマアプリで、ゲーミングチェアを売るデメリットは4つです。
- 大きな商品は配送料が高くなる
- オークション・フリマアプリの利用手数料が高い
- お客さんとのやり取り、発送の手配など手間と時間がかかる
- クレームなどのトラブルになる可能性がある
オークションやフリマアプリでゲーミングチェアを売るのは、あまりオススメできません。
ゲーミングチェア自体が大きいので、梱包や配送に手間がかかりますし、売れたとしても手数料・配送料がかかるので、労働時間に対して見返りが少ないです...。
ただ、自分で商品を出品して、売ることを楽しめます。
日頃から、オークションやフリマアプリを利用している人は検討してみましょう!
メリット | デメリット |
---|---|
高価なゲーミングチェアは高く売れる可能性がある うまくいけば、買取業者に売るよりも高く売れる可能性がある | 大きな商品は配送料が高くなる オークション・フリマアプリの利用手数料が高い お客さんとのやり取り、発送の手配など手間と時間がかかる クレームなどのトラブルになる可能性がある |
買取業者にゲーミングチェアを売る
リサイクルショップなどの買取業者に、ゲーミングチェアを売ることができます。
ゲーミングチェアなどの大きな商品を買取していない業者も多いので、買取してくる業者をちゃんと選ぶのがポイントです。
買取業者に売るメリット
買取業者に、ゲーミングチェアを売るメリットは3つです。
- 出張買取を利用すれば家にいながら売れる
- 有名メーカーのゲーミングチェアは高く買取してもらえる
- すぐに現金化できる
ゲーミングチェアの買取に力を入れているところだと、高く買取りしてくれる可能性があります。
買取業者に売るデメリット
買取業者に、ゲーミングチェアを売るデメリットは3つです。
- 古かったりボロボロだと値段がつかない
- ゲーミングチェアを買取していない業者が多い
- 出張の場合予定を合わせる必要がある
ゲーミングチェアを処分する場合は、最もお得なのが買取業者に売る方法だと思います。
手間は少しかかりますが、出張買取している業者に依頼すれば、重いゲーミングチェアを取りに来てもらえるので楽です。
メリット | デメリット |
---|---|
出張買取を利用すれば家にいながら売ることができる 有名メーカーのゲーミングチェアは高く買取してもらえる すぐに現金化することができる | 古かったりボロボロだと値段がつかない ゲーミングチェアを買取していない業者が多い 出張の場合予定を合わせる必要がある |
捨てるか売るかの判断をしよう!
ゲーミングチェアを捨てる前に、ゲーミングチェアを売るか、捨てるかの判断をしましょう!
売れるゲーミングチェアは下記になります。
- キレイなゲーミングチェア
- 有名なメーカーのゲーミングチェア
- 壊れてないゲーミングチェア
状態が悪かったり、そもそも安いゲーミングチェアは売れない可能性が高いです。
判断が難しい場合は、事前に買取業者に確認をすれば教えてくれます。
売れない場合は、粗大ゴミとして捨てるのが簡単なのでオススメです。
ゲーミングチェアの買取相場
ゲーミングチェアの買取相場は、ブランドや状態によって大きく変わります。
僕が働いているリサイクルショップで、実際に人気のゲーミングチェアがどれぐらいで買取されているのか紹介するので参考にしてみてください!
メーカー・ブランド | 買取価格 |
---|---|
AKRacing | 5,000円~30,000円 |
GTRACING | 2,000円~10,000円 |
DXRACER | 7,000円~40,000円 |
Razer | 20,000円~ |
Bauhutte | 6,000円~20,000円 |
CORSAIR | 4,000円~25,000円 |
paxton | 6,000円~20,000円 |
Dowinx | 3,000円~12,000円 |
サンワサプライ | 2,000円~10,000円 |
ゲーミングチェアは、状態によって、買取価格が大きく変動してしまうのであくまで参考程度にお願いします!
当たり前ですが、新品に近ければ近いほど買取価格は高くなります。
有名メーカーのゲーミングチェアを使っている人は、捨てるよりも売ったほうがお得なことが多いので検討してみましょう!
売る前に少しでもキレイに掃除しておくと買取価格が高くなることがあります♪
ゲーミングチェアを買取ってくれるオススメの業者
ゲーミングチェアを買取してくれるオススメの業者を紹介します。
買取業者を選ぶときに確認したいのが、ゲーミングチェアの買取実績あるかないかです。
家具の買取をしてくれない業者も多いので、売れるかどうか事前に確認をしておくと安心です。
ゲーミングチェアは重いため出張買取で、自宅まで取りに来てくれる業者がオススメです。
おいくら
おいくらは、あなたにピッタリの買取業者を紹介してくれるサービスです。
上場企業が運営しているので、対応もしっかりしていて安心して利用できます。
使い方は、査定したい商品のカテゴリーを選んで、査定依頼をすることで買取店から査定価格のお知らせがきます。
どこに売ったらいいわかりにくいゲーミングチェアを、高く買取してくれる業者を見つけやすいのでオススメ!
一括査定をしてもらって高く買取してくる業者を選びましょう!
買取屋さんグループ
「買取屋さんグループ」は、全国に25店舗展開している買取業者です。
とにかくなんでも買取しているので、ゲーミングチェアもOK!
また、出張買取がメインなので重いゲーミングチェアをその場で持って言ってもらえるのが嬉しい。
ゲーミングチェアを売るタイミングで、他の不用品も一気に売れるのが大きなメリットです。
WebとLINEで査定をしているので、まずはどれぐらいで売れるか問い合わせをしてみましょう!
まとめ
今回はゲーミングチェアを捨てる方法を紹介しました。
ゲーミングチェアを捨てる方法は3つです。
- 粗大ゴミとして捨てる方法
- オークションやフリマアプリで売る方法
- 買取業者に売る方法
粗大ゴミとして捨てる場合、オークションやフリマアプリで売る場合は、お金や手間がかかってしまうので、オススメは出張買取で家までゲーミングチェアを取りに来てくれる買取業者に売る方法になります。
ゲーミングチェアは、大きく重いので、できるだけ楽な方法で捨てるようにしましょう!